WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

友人の結婚式に招待されました。三瀧荘 in 広島

      2017/10/24

久々に結婚式に招待されました。最近は結婚式より葬式に出席するほうが多くなってますが・・・

場所は広島市にある三龍荘って老舗料亭。棋士の羽生善治9段の対局が行われたりしたらしい。

広島に行くのも久しぶりで楽しみ。

DSC05913_

 

広島駅到着。車窓からマツダスタジアム見えます。見に行きたいな。

三瀧荘

JR横川駅から徒歩10分くらいで到着。

DSC05914_

和風で立派な門です。

DSC05916_

奥に進むとかっこいい入り口が見えてきます。

DSC05919_

待合室も落ち着いたいい雰囲気。飲み物も充実。

神前式・披露宴

DSC05924_

神前式が行われた部屋からは美しい日本庭園を眺めることができました。

いよいよ結婚披露宴。

まず新郎神父のプロモーションビデオがながれカウントダウンが始まります。

カウントが終わると同時に幕が上がり日本庭園の奥から新郎新婦が登場!

download-16_

かなりかっこいい登場シーンで感動しました。

結婚式の醍醐味である豪華料理の一部を紹介。

DSC05935_

DSC05937_

DSC05949_

 

名前はよくわからないけど全部美味しい。倒れてるケーキはケーキカットでカットされたケーキ。

友人の新郎がとても緊張しているのが伝わりましたがキメるところはビシッとキメてました。

新婦のスピーチも感動してもらい泣きしそうでした。

二人とも末長くお幸せに!!

 - , 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

春におすすめ。RSKバラ園に行きました。

岡山市のRSKバラ園に初めて行ってきました。 別にバラに興味があるわけではないけ …

「ピリ子」で盛岡冷麺食べました

岡山市内にある盛岡冷麺専門店「ピリ子」で冷麺を食べました。 ラーメンが好きなので …

岡山名物?レモンラーメンを食べたけど・・・

2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …

長島アンサンブル「かたりとしらべ」に行きました。

岡山県瀬戸内町で開催のイベント「長島アンサンブル」。 一ヶ月を通して週末にいろい …

ワコムの液晶パネル搭載ペンタブレットCintiq 13HD DTK-1300/K1がやってきた

ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13H …

サイバーマンデーでFire HD 8 タブレット購入。車でも楽しめるように!

6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …

ランニング用にbluetoothイヤホンを購入しました

今年も岡山マラソンにエントリーしました。昨年エントリーしたときにガーミンの腕時計 …

倉敷美観地区にあるフクロウの森に行きました

最近フクロウが流行ってるような気がする。YouTubeでフクロウと猫が戯れている …

南海トラフ大地震に備えて棚に耐震ラッチを取り付けました

東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …

ひらしょくこと平田食事センター閉店。最終日に行ってみました

2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …