flexslider2のカルーセルをレスポンシブ対応する
2015/11/16
カルーセルスライダーをレスポンシブ対応しました。有名なflexsliderで実装。
公式サイトのサンプルコード貼り付けでは動作しなかったのでメモ。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/11/16
カルーセルスライダーをレスポンシブ対応しました。有名なflexsliderで実装。
公式サイトのサンプルコード貼り付けでは動作しなかったのでメモ。
2015/10月現在のflexslider2の公式サイトにあるレスポンシブ対応カルーセルのサンプルコード。リンクはこちら。
(function() { // store the slider in a local variable var $window = $(window), flexslider; // tiny helper function to add breakpoints function getGridSize() { return (window.innerWidth < 600) ? 2 : (window.innerWidth < 900) ? 3 : 4; } $(function() { SyntaxHighlighter.all(); }); $window.load(function() { $('.flexslider').flexslider({ animation: "slide", animationLoop: false, itemWidth: 210, itemMargin: 5, minItems: getGridSize(), // use function to pull in initial value maxItems: getGridSize() // use function to pull in initial value }); }); // check grid size on resize event $window.resize(function() { var gridSize = getGridSize(); flexslider.vars.minItems = gridSize; flexslider.vars.maxItems = gridSize; }); }());
明らかに関係ないコードもある。消し忘れ?
下記のように変更
function getGridSize() { return (window.innerWidth < 600) ? 2 : (window.innerWidth < 900) ? 3 : 4; } $(window).resize(function() { var gridSize = getGridSize(); flexslider.vars.minItems = gridSize; flexslider.vars.maxItems = gridSize; }); $(document).ready(function() { $('#howtoSlider').flexslider({ animation: "slide", directionNav: false, animationLoop: false, itemWidth: 265, itemMargin: 0, pauseOnHover: true, minItems: getGridSize(), // use function to pull in initial value maxItems: getGridSize(), // use function to pull in initial value start: function(slider){ flexslider = slider; } }); });
スクロースバーを使うときはいつも「jScrollPane」を使ってます。使い方は …
新着情報などトップページに固定サイズの枠内で表示させるとき、デフォルトの状態だと …
便利で有名なjqueryのスライダープラグインflexsliderですが、man …
スマートフォン向けのサイトなど下に長く画像がたくさんあるページはよくあります。通 …
サイト内を滑らかにスクロールさせます。 ほぼ必ずサイトの右下などに「Topへ戻る …