昔もってたニコンの単焦点レンズをソニーのカメラで使ってみた
もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので
今使ってるソニーのα7Ⅲ(新しいのほしい)で使えるそうなのでやってみました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので
今使ってるソニーのα7Ⅲ(新しいのほしい)で使えるそうなのでやってみました。
今回使いたいレンズはこれ。
10年以上前に2万円くらいで購入した単焦点レンズAF-S NIKKOR 50mm f/1.8G。
ニコン用のレンズなのでそのままソニーのカメラには取り付けることはできません。
しかし!
アダプターを使用することにより使えるようになります。
で、選んだのがこれ。
K&F Concept KF-NGE.P。
価格は4000円台。電子接点がないのでマニュアルフォーカスです。
絞りのリングもついてます。
電子接点ありのものは3万円はするので却下。
装着。悪くない
撮ってみる。
なかなかいい感じに撮れました。まだまだ使えるね。
動き回る子供を撮るのは難しい。マニュアルでピント合わせられない。
毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。 …
うちで使ってるアイランドキッチンですが、裏側?(調理側の反対側)にデッドスペース …
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電 …
アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました …
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。 …
パソコンデスク用のチェアを購入しました。 チェアって高いものは10万以上するのも …
以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …
お気に入りのレザースニーカーが全体的に黄ばんできました。 買い替えるのもったいな …