昔もってたニコンの単焦点レンズをソニーのカメラで使ってみた
もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので
今使ってるソニーのα7Ⅲ(新しいのほしい)で使えるそうなのでやってみました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので
今使ってるソニーのα7Ⅲ(新しいのほしい)で使えるそうなのでやってみました。
今回使いたいレンズはこれ。
10年以上前に2万円くらいで購入した単焦点レンズAF-S NIKKOR 50mm f/1.8G。
ニコン用のレンズなのでそのままソニーのカメラには取り付けることはできません。
しかし!
アダプターを使用することにより使えるようになります。
で、選んだのがこれ。
K&F Concept KF-NGE.P。
価格は4000円台。電子接点がないのでマニュアルフォーカスです。
絞りのリングもついてます。
電子接点ありのものは3万円はするので却下。
装着。悪くない
撮ってみる。
なかなかいい感じに撮れました。まだまだ使えるね。
動き回る子供を撮るのは難しい。マニュアルでピント合わせられない。
安くてしゃれた椅子を買おうを思って探してたらいいの見つけました。 イームズチェア …
ペンや、ハサミやガムテームなどなど。。バラバラの棚に入ってたので綺麗に整理するた …
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを …
お手頃価格でまったり座れる椅子が欲しかったのです。 そしてまったり映画鑑賞したか …
東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …
バレンタインデーに嫁からチョコもらいました。会社ではいつも義理チョコの大きな箱が …
コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイ …
2008から使っていたauの携帯電話を機種変更しました。ガラケーからガラケーにだ …
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。 で …
最近音楽を聴くことが少なくなって来ていたのですが、Amaonプライム会員になった …