昔もってたニコンの単焦点レンズをソニーのカメラで使ってみた
もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので
今使ってるソニーのα7Ⅲ(新しいのほしい)で使えるそうなのでやってみました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので
今使ってるソニーのα7Ⅲ(新しいのほしい)で使えるそうなのでやってみました。
今回使いたいレンズはこれ。
10年以上前に2万円くらいで購入した単焦点レンズAF-S NIKKOR 50mm f/1.8G。
ニコン用のレンズなのでそのままソニーのカメラには取り付けることはできません。
しかし!
アダプターを使用することにより使えるようになります。
で、選んだのがこれ。
K&F Concept KF-NGE.P。
価格は4000円台。電子接点がないのでマニュアルフォーカスです。
絞りのリングもついてます。
電子接点ありのものは3万円はするので却下。
装着。悪くない
撮ってみる。
なかなかいい感じに撮れました。まだまだ使えるね。
動き回る子供を撮るのは難しい。マニュアルでピント合わせられない。
2008から使っていたauの携帯電話を機種変更しました。ガラケーからガラケーにだ …
タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …
10インチ程度のタブレット端末購入しようとしていろいろ探してました。ipadは平 …
切手を貼って宛先も書いたけど、送付する必要がなくなってしまいました。 切手を剥が …
私は犬猫は飼ったことはありません。亀とインコは実家で飼ってた時期がありますが全然 …
お手頃価格でまったり座れる椅子が欲しかったのです。 そしてまったり映画鑑賞したか …
ここ数年肩甲骨の奥のほうに何かいます。すごく不快な何かが・・・ 自分でほじくりま …
今年もなぜか参加しました。 前回完走したので結構満足してたのですが、あんなに苦し …
家を買って1年ちょっと。なのにゴキブリがちょくちょく出てくるようになりました。し …