昔もってたニコンの単焦点レンズをソニーのカメラで使ってみた
もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので
今使ってるソニーのα7Ⅲ(新しいのほしい)で使えるそうなのでやってみました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので
今使ってるソニーのα7Ⅲ(新しいのほしい)で使えるそうなのでやってみました。
今回使いたいレンズはこれ。
10年以上前に2万円くらいで購入した単焦点レンズAF-S NIKKOR 50mm f/1.8G。
ニコン用のレンズなのでそのままソニーのカメラには取り付けることはできません。
しかし!
アダプターを使用することにより使えるようになります。
で、選んだのがこれ。
K&F Concept KF-NGE.P。
価格は4000円台。電子接点がないのでマニュアルフォーカスです。
絞りのリングもついてます。
電子接点ありのものは3万円はするので却下。
装着。悪くない
撮ってみる。
なかなかいい感じに撮れました。まだまだ使えるね。
動き回る子供を撮るのは難しい。マニュアルでピント合わせられない。
バレンタインデーに嫁からチョコもらいました。会社ではいつも義理チョコの大きな箱が …
2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …
選挙の投票してきました。一応考えた上での投票です。 これで日本がよくなってくれれ …
お手頃価格でまったり座れる椅子が欲しかったのです。 そしてまったり映画鑑賞したか …
映画が好きで昔は結構DVDを購入してました。今はほぼブルーレイをレンタルするかプ …
子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …
うちの会社のデザイナーの引き出しの中からオリジナルデザインのくまバッグがでてきま …
百間川せせらぎ広場に花見に行きました。岡山市といえば後楽園付近のさくらカーニバル …
2015年11月8日に開催されるおかやまマラソンの抽選にエントリーしました。 …
ネコを飼うことになりました。必要なものは先日いろいろ揃えました。 そしてついにそ …