おかやま骨董アンティーク市に行きました
2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
オレンジホール。ちょっとだけオレンジ色。
↑缶ジュースが混じってる気がする・・
器系は洋物や和物もいっぱいあった。フクロウの置物は興味なし。
なんか可愛らしい。
アンティークじゃないオリジナル商品などもいろいろありました。
しゃれとるのう。家具も結構おしゃれなのありました。
欲しいけどあっても使わないと思われるものたち。
会場の外に屋台も充実。最近よく見かけるケバブもありました。
座ってゆっくり食べることもできます。
・・・・で、結局何も買わなかった。。
以前終了間際に来て7000円の椅子を4000円にまけてもらったので終わりかけに来るのもありです。結構値段交渉できます。
岡山マラソンまでついに一ヶ月を切りました。正直走り込みが全然足りません。膝も痛い …
イオンモール岡山で嫁の誕生日プレゼントを購入しました。誕生日プレゼントと言っても …
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。 で …
がーん。 第一回おかやまマラソンにエントリーしたのに・・・ 一通のメールが。。転 …
私はごく普通のサラリーマンをしてます。転職したりもしましたが転職する前に中小企業 …
とあることから1本のながーい紐を30cmごとに切って1000本用意することになり …
広島カープのファンです。日々試合結果チェックしてます。 岡山に住んでますが岡山の …
日帰りでプチ旅行に行きました。 「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレ …
バレンタインデーに嫁からチョコもらいました。会社ではいつも義理チョコの大きな箱が …
選挙の投票してきました。一応考えた上での投票です。 これで日本がよくなってくれれ …