おかやま骨董アンティーク市に行きました
2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
オレンジホール。ちょっとだけオレンジ色。


↑缶ジュースが混じってる気がする・・

器系は洋物や和物もいっぱいあった。フクロウの置物は興味なし。

なんか可愛らしい。

アンティークじゃないオリジナル商品などもいろいろありました。

しゃれとるのう。家具も結構おしゃれなのありました。

欲しいけどあっても使わないと思われるものたち。
会場の外に屋台も充実。最近よく見かけるケバブもありました。


座ってゆっくり食べることもできます。
・・・・で、結局何も買わなかった。。
以前終了間際に来て7000円の椅子を4000円にまけてもらったので終わりかけに来るのもありです。結構値段交渉できます。
スマートウォッチ欲しいなと思ってました。 嫁さんはApple Watch 使って …
選挙の投票してきました。一応考えた上での投票です。 これで日本がよくなってくれれ …
岡山市内にある盛岡冷麺専門店「ピリ子」で冷麺を食べました。 ラーメンが好きなので …
iMacが起動しなくなりました。リンゴマークは表示されるけどそこから進まない。 …
パソコンデスク用のチェアを購入しました。 チェアって高いものは10万以上するのも …
家を買って1年ちょっと。なのにゴキブリがちょくちょく出てくるようになりました。し …
2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しま …
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあ …
久々に結婚式に招待されました。最近は結婚式より葬式に出席するほうが多くなってます …