おかやま骨董アンティーク市に行きました
2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
オレンジホール。ちょっとだけオレンジ色。


↑缶ジュースが混じってる気がする・・

器系は洋物や和物もいっぱいあった。フクロウの置物は興味なし。

なんか可愛らしい。

アンティークじゃないオリジナル商品などもいろいろありました。

しゃれとるのう。家具も結構おしゃれなのありました。

欲しいけどあっても使わないと思われるものたち。
会場の外に屋台も充実。最近よく見かけるケバブもありました。


座ってゆっくり食べることもできます。
・・・・で、結局何も買わなかった。。
以前終了間際に来て7000円の椅子を4000円にまけてもらったので終わりかけに来るのもありです。結構値段交渉できます。
お世話になっている人から高級メロンを頂きました。その名も 農林水産大臣賞 受賞 …
毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …
約8ヶ月前に購入したDyson V6 Fluffyが突然破損しました。 なんの前 …
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …
アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …
子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …
以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。 で …
久々に結婚式に招待されました。最近は結婚式より葬式に出席するほうが多くなってます …
コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイ …