おかやま骨董アンティーク市に行きました
2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
オレンジホール。ちょっとだけオレンジ色。
↑缶ジュースが混じってる気がする・・
器系は洋物や和物もいっぱいあった。フクロウの置物は興味なし。
なんか可愛らしい。
アンティークじゃないオリジナル商品などもいろいろありました。
しゃれとるのう。家具も結構おしゃれなのありました。
欲しいけどあっても使わないと思われるものたち。
会場の外に屋台も充実。最近よく見かけるケバブもありました。
座ってゆっくり食べることもできます。
・・・・で、結局何も買わなかった。。
以前終了間際に来て7000円の椅子を4000円にまけてもらったので終わりかけに来るのもありです。結構値段交渉できます。
私はごく普通のサラリーマンをしてます。転職したりもしましたが転職する前に中小企業 …
アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …
やったー! 岡山マラソンの抽選結果メールがきました! 転載禁止なの …
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …
以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …
以前にヘリノックスのチェアワンを購入し、品質の良さに感激しました。チェアワンの不 …
岡山市のRSKバラ園に初めて行ってきました。 別にバラに興味があるわけではないけ …
岡山マラソンまでついに一ヶ月を切りました。正直走り込みが全然足りません。膝も痛い …
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13H …
我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …