おかやま骨董アンティーク市に行きました
2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
オレンジホール。ちょっとだけオレンジ色。


↑缶ジュースが混じってる気がする・・

器系は洋物や和物もいっぱいあった。フクロウの置物は興味なし。

なんか可愛らしい。

アンティークじゃないオリジナル商品などもいろいろありました。

しゃれとるのう。家具も結構おしゃれなのありました。

欲しいけどあっても使わないと思われるものたち。
会場の外に屋台も充実。最近よく見かけるケバブもありました。


座ってゆっくり食べることもできます。
・・・・で、結局何も買わなかった。。
以前終了間際に来て7000円の椅子を4000円にまけてもらったので終わりかけに来るのもありです。結構値段交渉できます。
アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …
毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …
広島カープのファンです。日々試合結果チェックしてます。 岡山に住んでますが岡山の …
お手頃価格でまったり座れる椅子が欲しかったのです。 そしてまったり映画鑑賞したか …
長年使っているお気に入りのサンダルがあるのですがラバーソールがかなりボロボロにな …
ここ最近目がとても疲れるようになってきました。夕方になると目がかすんでディスプレ …
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出して …
6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …
日帰りでプチ旅行に行きました。 「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレ …
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾 …