off tocoのカメラバッグおすすめ
2019/04/22
α7Ⅲを購入してからちょこちょこ持って出かけるようになりました。
子供連れてるので肩に掛けてたりすると抱っこできなくて結構邪魔。
なのでカメラバック買うことにしました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2019/04/22
α7Ⅲを購入してからちょこちょこ持って出かけるようになりました。
子供連れてるので肩に掛けてたりすると抱っこできなくて結構邪魔。
なのでカメラバック買うことにしました。
スポンサーリンク
これ。小さめのリュックタイプでおしゃれ。グレーのモデルもあったけど内側の生地の色がこっちのほうが良かったのでこっちを選択。
off tocoってELECOMのブランドって知って少しびっくり。PCの周辺機器メーカーのイメージ。ELECOMのマウス使ってます。
中身の構造は2段になっていて下の段は専用のファスナー(両面にあります)で簡単に取り出せます。ここにカメラを入れます。
α7Ⅲもレンズつけたまますっぽり入ります。クッション性のあるトレーは付属してます。移動可能な敷居もついているのでもう一本くらいレンズ入れれそう。
一旦リュックを下さなくても、片方の肩掛けを外した状態で取り出しできるのがかなり便利。
上の段にも十分に荷物を入れられます。タブレットを入れるスペースもありここは下段と繋がっています。
背面にも大きく開く収納がありますバッテリーやらカードやら小物入れ用のポケットまであります。
かなり満足です。
防水加工もされててカメラバックには最適。
サイズ感もちょっとしたお出かけにはぴったり。
カメラ入れなくても下の段にお弁当入れたり他の用途でも使えそう。
しばらく愛用しそうです。
岡山に住んでます。隣の広島出身ですがいろいろ違います。でもとても住みやすいです。 …
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。 …
タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …
お世話になっている人から高級メロンを頂きました。その名も 農林水産大臣賞 受賞 …
ペンや、ハサミやガムテームなどなど。。バラバラの棚に入ってたので綺麗に整理するた …
フィギュアで有名な海洋堂の展示会「海洋堂EXPO」がイオンモール岡山でやってきた …
百間川せせらぎ広場に花見に行きました。岡山市といえば後楽園付近のさくらカーニバル …
我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …
ネコを飼うことになりました。必要なものは先日いろいろ揃えました。 そしてついにそ …
アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …