無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました
2015/07/02
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。その問題を解決するべく無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました。
ベッドの長さに合わせて2つ購入しました。

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/07/02
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。その問題を解決するべく無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました。
ベッドの長さに合わせて2つ購入しました。

ネジやハンマーはいりません。道具は何も用意する必要はないので簡単でした。

↓押しピン部分拡大

指で押せます。取り外し用の治具も付属してます。
↓板の裏側。両側の凹み部分にさっき取り付けた金具がはまるように設置。

できました!

これでリモコンが行方不明になることもメガネを潰すこともなくなりました。ipadや本も置けます。あとは寝る前にちゃんと置くだけ。これを忘れたら意味ありません。
色も幅もベッドにそこそこ合ってるのでよかったよかった。
α7Ⅲを購入してからちょこちょこ持って出かけるようになりました。 子供連れてるの …
イオンモール岡山で嫁の誕生日プレゼントを購入しました。誕生日プレゼントと言っても …
車欲しい。私の車はもう10万km超えてます。新しいの欲しいなぁと思っていた矢先に …
30代ですが白髪がどんどん目立ってきました。まあしょうがないのですが、ちょっと早 …
10インチ程度のタブレット端末購入しようとしていろいろ探してました。ipadは平 …
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …
以前にヘリノックスのチェアワンを購入し、品質の良さに感激しました。チェアワンの不 …
ついに買ってしまった。α7ⅲ。併せて人気のレンズFE 24-105mm F4 G …
映画が好きで昔は結構DVDを購入してました。今はほぼブルーレイをレンタルするかプ …
岡山市の旭川に花見に行きました。岡山市ではやはりここの桜の迫力が一番だと思います …