無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました
2015/07/02
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。その問題を解決するべく無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました。
ベッドの長さに合わせて2つ購入しました。

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/07/02
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。その問題を解決するべく無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました。
ベッドの長さに合わせて2つ購入しました。

ネジやハンマーはいりません。道具は何も用意する必要はないので簡単でした。

↓押しピン部分拡大

指で押せます。取り外し用の治具も付属してます。
↓板の裏側。両側の凹み部分にさっき取り付けた金具がはまるように設置。

できました!

これでリモコンが行方不明になることもメガネを潰すこともなくなりました。ipadや本も置けます。あとは寝る前にちゃんと置くだけ。これを忘れたら意味ありません。
色も幅もベッドにそこそこ合ってるのでよかったよかった。
ちょっとお出かけ用に小さい財布を探してました。 普段使っている財布はいろんなカー …
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …
岡山マラソンまでついに一ヶ月を切りました。正直走り込みが全然足りません。膝も痛い …
もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので 今使っ …
長年使っているお気に入りのサンダルがあるのですがラバーソールがかなりボロボロにな …
切手を貼って宛先も書いたけど、送付する必要がなくなってしまいました。 切手を剥が …
初めてG−SHOCK買いました。定番の黒いやつでもよかったのですがラインナップを …
iMacが起動しなくなりました。リンゴマークは表示されるけどそこから進まない。 …
現在、携帯端末として、「auのガラケー(GRATINA2)」+「楽天モバイルのデ …
選挙の投票してきました。一応考えた上での投票です。 これで日本がよくなってくれれ …