fashyの湯たんぽが優しくて気持ちいい
2020/03/13
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾燥します。体の一部とかピンポイントで温めたいときはホッカイロがあるけど、あまり経済的ではありません。で、たどり着いたのが湯たんぽ。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2020/03/13
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾燥します。体の一部とかピンポイントで温めたいときはホッカイロがあるけど、あまり経済的ではありません。で、たどり着いたのが湯たんぽ。
いろいろ調べてたらこれにたどり着きました。ドイツブランドとうことでなんとなく品質は高そう。
早速楽天で購入。
デザインもシンプルでいいね。しっかりした作りで安っぽくない感じはします。
カバーの色はグレーを選択。外せるのでカバーは無印良品とかのに着せ替えたりできそう。
お湯の温度は70℃前後ということなので沸騰させたままのお湯を入れるのはまずそう。
ということで、うちではケトルでお湯が沸いたらそれに適当に水を足して入れてます。
温度設定できるケトルもたくさんあるのでそれがあればもっと簡単でできるね。
これで6、7時間あったかいのが続きます。アツアツな感じでなくとても柔らかな感じで心地いい暖かさ。
なかなかいい感じです。
あと、夏はこれに冷水入れて水まくらにできるってのもポイント高いね。
我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …
岡山マラソンまでついに一ヶ月を切りました。正直走り込みが全然足りません。膝も痛い …
散歩中にムーミン(夢眠)とネコを発見しました。 まるでこのネコはムーミンの門番の …
6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …
お気に入りのレザースニーカーが全体的に黄ばんできました。 買い替えるのもったいな …
2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …
イオンモール岡山で嫁の誕生日プレゼントを購入しました。誕生日プレゼントと言っても …
切手を貼って宛先も書いたけど、送付する必要がなくなってしまいました。 切手を剥が …
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …
今年初開催される岡山マラソン出場に向けて「そうじゃ吉備路マラソン」に出場しました …