auのiPhone6をガラケーに機種変更。iPhone6はmineoへ移行しました。嫁が。
2018/09/25
わたしはauのガラケーとDMMモバイルを2台持ちしています。
くわしくはこちら。
この度、嫁が携帯契約を見直す事にしました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2018/09/25
わたしはauのガラケーとDMMモバイルを2台持ちしています。
くわしくはこちら。
この度、嫁が携帯契約を見直す事にしました。
auで普通にiPhone6を契約して使ってます。
月8000円くらい。
わたしが今2台で月2000円くらいなので、高い事に気づいてくれました。で見直す事に。
要望として
・電話番号は変えたくない。
・iphoneは使いたい。
・auのメールアドレスは使いたい。
とのこと
純粋なガラケーはauショップではもう売ってません(ガラホという中途半端なものならある)。ネットで端末を購入して持ち込みで機種変更を行います。
順序としては
1.ガラケー購入
2.mineo契約
3.ガラケーへ機種変更
の順番でおこないました。
わたしと同じgratina2をネットで購入。
|
|
1万円代で購入。
中古だともっと安いけど・・・。
mineoはHPから申し込み。
Aプランのデータ通信のみの3Gで申し込み。月900円。一週間程度で届きました。
機種変更する前に動作確認しました。動かなかったら意味ないので。
iPhoneの設定変更の手順書がちゃんと添付してあったので結構すんなり完了。
ちゃんと動作することを確認。
注意点としてはデザリングが使えなくなるので使ってる人は気をつけましょう。
![]()
購入したガラケーをauショップに持ち込み、iPhoneからガラケーへ機種変更。
プランは「プランSSシンプル」で契約。このプランは1000円分の通話料混みでメールも使えて月1300円程度。家族通話は無料。
アドレス帳は一部移行できませんでしたがアプリを使えばできます。ネットで調べると出てきます。
これで移行完了。
2台持ちになりましたがかなり金額はやすくなりました。気に入らなかったらまたiPhoneに機種変更してください。。
安くてしゃれた椅子を買おうを思って探してたらいいの見つけました。 イームズチェア …
めでたく先日第一子が誕生しました。 ということで岡山市役所に出生届を提出しにいき …
タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …
10インチ程度のタブレット端末購入しようとしていろいろ探してました。ipadは平 …
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。 …
毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …
長年使っているお気に入りのサンダルがあるのですがラバーソールがかなりボロボロにな …
α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …
iMacが起動しなくなりました。リンゴマークは表示されるけどそこから進まない。 …
ネコを飼うことになりました。必要なものは先日いろいろ揃えました。 そしてついにそ …