おかやま骨董アンティーク市に行きました
2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
オレンジホール。ちょっとだけオレンジ色。
↑缶ジュースが混じってる気がする・・
器系は洋物や和物もいっぱいあった。フクロウの置物は興味なし。
なんか可愛らしい。
アンティークじゃないオリジナル商品などもいろいろありました。
しゃれとるのう。家具も結構おしゃれなのありました。
欲しいけどあっても使わないと思われるものたち。
会場の外に屋台も充実。最近よく見かけるケバブもありました。
座ってゆっくり食べることもできます。
・・・・で、結局何も買わなかった。。
以前終了間際に来て7000円の椅子を4000円にまけてもらったので終わりかけに来るのもありです。結構値段交渉できます。
結論から言うとちゃんと綺麗に観れるようになりました。 背景 Amazonのプライ …
私はごく普通のサラリーマンをしてます。転職したりもしましたが転職する前に中小企業 …
愛車のフリードプラスを、購入した近所の自動車販売店に車検に出しました。 車検には …
お腹が出てきました。中年であり何もしてないのでしょうがない。 このままではまずい …
6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …
やったー! 岡山マラソンの抽選結果メールがきました! 転載禁止なの …
毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …
11/8(日)に第一回岡山マラソンが開催されました。 私にとって自信初となるフル …
α7Ⅲを購入してからちょこちょこ持って出かけるようになりました。 子供連れてるの …
長年使っているお気に入りのサンダルがあるのですがラバーソールがかなりボロボロにな …