IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
東京マラソンの落選メールが届きました。 7年連続落選。まあ倍率が10倍以上あるか …
タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …
6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …
散歩中にムーミン(夢眠)とネコを発見しました。 まるでこのネコはムーミンの門番の …
約8ヶ月前に購入したDyson V6 Fluffyが突然破損しました。 なんの前 …
うちで使ってるアイランドキッチンですが、裏側?(調理側の反対側)にデッドスペース …
私は犬猫は飼ったことはありません。亀とインコは実家で飼ってた時期がありますが全然 …
長年使っているお気に入りのサンダルがあるのですがラバーソールがかなりボロボロにな …
岡山市内にある盛岡冷麺専門店「ピリ子」で冷麺を食べました。 ラーメンが好きなので …
岡山市のRSKバラ園に初めて行ってきました。 別にバラに興味があるわけではないけ …