IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
がーん。 第一回おかやまマラソンにエントリーしたのに・・・ 一通のメールが。。転 …
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。 …
11/8(日)に第一回岡山マラソンが開催されました。 私にとって自信初となるフル …
我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …
子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを …
スイッチを家族4人でプレイするのにjoy-con2つ購入しました。 充電するのに …
約8ヶ月前に購入したDyson V6 Fluffyが突然破損しました。 なんの前 …
岡山市の旭川に花見に行きました。岡山市ではやはりここの桜の迫力が一番だと思います …
今年もなぜか参加しました。 前回完走したので結構満足してたのですが、あんなに苦し …