WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY

   

うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。

傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。

でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。

で考えたのが、

BJÄRNUM ビャーヌム 折りたたみ式フック

IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。

71VxsFVC6WL._AC_SL1500_

 

やったことは簡単。

裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。

DSC06923_

あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。

 

DSC06925_これがないと重さで滑って落ちてしまいます。

玄関に早速設置

DSC06929_

見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。

DSC06930_

傘をかけたらこんな感じ。

これで完了!めちゃめちゃシンプル!

傘が乾いたら家の中にしまってます。

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

ごく普通のサラリーマンが10年で1500万貯めた節約術

私はごく普通のサラリーマンをしてます。転職したりもしましたが転職する前に中小企業 …

抱き心地抜群の抱き枕ホールディングピロー

嫁が妊娠しました。おなかが大きくなってくるといつもの姿勢で寝るのも苦しくなってく …

吉備路マラソンにエントリーしました 5kmコースだけど

2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …

ホスクリーンで自宅にちょっとした写真スタジオ作りました

α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …

おしゃれでかっこいいイームズ サイドシェルチェア風の椅子を安く買いました

安くてしゃれた椅子を買おうを思って探してたらいいの見つけました。 イームズチェア …

初めての一眼レフ、初めての単焦点レンズAF-S DX Nikkor 35mm f1.8をNikon D40で使ってみました

カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しま …

楽天モバイルでZenfone2 laserを購入。いまさら初めてのスマホ

いままでずっとガラケーでした。それでも特に問題なかったのですが、仕事で外出先でP …

レンタル自転車「ももちゃり」使ってみました

岡山市内を移動するのに便利なレンタル自転車「ももちゃり」を初めてつかってみました …

車のタイヤ交換はアマゾンがおすすめ

愛車のフリードプラスを、購入した近所の自動車販売店に車検に出しました。 車検には …

日立の電気カーペットHHLU-2017で足元あったか

寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電 …