ランニングで膝を痛めたので購入したサポーターZAMST RK-1がおすすめ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
これ。「ランニング時のヒザ(外側)のトラブルに」だって。探してたものそのまんま。左ヒザが痛いので左用を早速購入。
素材もちゃんとしててしっかりしてる感じ。
結構締め付けられます。スネの骨に固定させるような突起が付いていて痛みの原因となる歪みを矯正させるようになってます。説明書に装着の手順が詳しく書いてあるのでただのサポーターだからといってすぐに捨てないようにしましょう。
曲げるのもちょっときついかな。でもこれくらいが効いている感じがするかも。
早速走ってみました。
いつもより痛くない。気のせいかもしれないけど効果ある気がします。
でもサポーターつけてる分ちょっと足が重く感じました。
本番でもつけるべきなのだろうか?
イオンモール岡山で嫁の誕生日プレゼントを購入しました。誕生日プレゼントと言っても …
東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …
現在、携帯端末として、「auのガラケー(GRATINA2)」+「楽天モバイルのデ …
めでたく先日第一子が誕生しました。 ということで岡山市役所に出生届を提出しにいき …
子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …
久々に結婚式に招待されました。最近は結婚式より葬式に出席するほうが多くなってます …
運転免許更新のお知らせハガキが来ました。ゴールド免許だったので5年だったのにもう …
メールがきました。 以下メール内容 ====================== …
岡山の奇跡と言われ人気沸騰?中の桜井日奈子ちゃん。最近は「白猫プロジェクト」や「 …
友人が岡山で有名な吉田牧場のカチュカバロを買ってきたのでカチュカバロパーティーし …