ランニングで膝を痛めたので購入したサポーターZAMST RK-1がおすすめ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
これ。「ランニング時のヒザ(外側)のトラブルに」だって。探してたものそのまんま。左ヒザが痛いので左用を早速購入。
素材もちゃんとしててしっかりしてる感じ。
結構締め付けられます。スネの骨に固定させるような突起が付いていて痛みの原因となる歪みを矯正させるようになってます。説明書に装着の手順が詳しく書いてあるのでただのサポーターだからといってすぐに捨てないようにしましょう。
曲げるのもちょっときついかな。でもこれくらいが効いている感じがするかも。
早速走ってみました。
いつもより痛くない。気のせいかもしれないけど効果ある気がします。
でもサポーターつけてる分ちょっと足が重く感じました。
本番でもつけるべきなのだろうか?
お腹が出てきました。中年であり何もしてないのでしょうがない。 このままではまずい …
岡山マラソンまでついに一ヶ月を切りました。正直走り込みが全然足りません。膝も痛い …
今年初開催される岡山マラソン出場に向けて「そうじゃ吉備路マラソン」に出場しました …
愛車のフリードプラスを、購入した近所の自動車販売店に車検に出しました。 車検には …
11/8(日)に第一回岡山マラソンが開催されました。 私にとって自信初となるフル …
gotoトラベルでレオマワールドへ行ってきました。宿泊は敷地内にあるレオマの森。 …
2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …
子供がテレビアニメのアンパンマンを見ていると必ずアンパンマンミュージアムのCMが …
α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …
以前にヘリノックスのチェアワンを購入し、品質の良さに感激しました。チェアワンの不 …