WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

nintendo switchのjoy-conの充電器PG-9186。これ買って良かった

   

スイッチを家族4人でプレイするのにjoy-con2つ購入しました。

充電するのに本体でそれぞれ代わりばんこで接続してられないので充電器を購入。

いろいろあったけど4台同時に充電できるコレを選択

 

 

コンパクトですっきり

一番のメリットは電源ケーブルいらずですっきりすること。

他の充電器もいろいろあったけど電源ケーブルが必要ないものはこのタイプしかありませんでした。

本体のUSBポートにドッキングするだけ。ケーブル一切なし!

電源は本体のドックからとってくるので外部から電源をとってくる必要がありません。コンセント周りもすっきり。

うちは基本的にテレビモードで遊んでいて、いつもjoy-conは取り外して使っているので常に4つセットしてます。

ちょっと本体カラーが合ってないけど。。

オススメです!

 

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

ゲオでDVD売りました

映画が好きで昔は結構DVDを購入してました。今はほぼブルーレイをレンタルするかプ …

百間川せせらぎ広場は隠れ花見スポット

百間川せせらぎ広場に花見に行きました。岡山市といえば後楽園付近のさくらカーニバル …

後輩の結婚式に招待されました。ララシャンス in 広島

以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …

無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました

ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。 …

第一回おかやまマラソン抽選エントリーしました

2015年11月8日に開催されるおかやまマラソンの抽選にエントリーしました。 …

ケルヒャーで年末大掃除。ベランダと駐車場をきれいに。

あっという間に2016年も終わろうとしてます。いつもは本当にギリギリの年末に大掃 …

レンタル自転車「ももちゃり」使ってみました

岡山市内を移動するのに便利なレンタル自転車「ももちゃり」を初めてつかってみました …

HUAWEI WATCH FIT2買いました。かなりおすすめ!

スマートウォッチ欲しいなと思ってました。 嫁さんはApple Watch 使って …

渋川動物公園がおもしろい

子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …

DINOSの備品を入れる棚(Cubic+チェスト&ラック)が使える!

ペンや、ハサミやガムテームなどなど。。バラバラの棚に入ってたので綺麗に整理するた …