WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

距離と時間を測定したい。ガーミンのランニング用腕時計ForeAthlete15Jを購入しました

      2015/08/04

岡山マラソンに向けて走りこむためにランニング用腕時計ForeAthlete15Jを購入しました。

DSC03536_

購入するにあたりいろいろな腕時計を探しました。

購入目的はある程度正確に走った距離と時間を計測して走りこむため!言うのは簡単!

 

今回この時計を購入するポイントになったポイント

 ラインナップが豊富で定番メーカー

ガーミンといったら最初はカーナビメーカーのイメージだったけどいろいろ調べてたら一番ラインナップも豊富でシェアもトップで評価も高かったので、この中から選ぼうとあっさり決めました。

 

ある程度正確に走った距離と時間を計測できる

GPS搭載で毎秒位置を確認するのでそこそこ正確に計測できます。あと、1kmおきに音がなってラップを教えてくれます。

 

そこそこ手軽な値段

16,000程度で購入。決して安くはありませんがガーミンのGPS搭載ラインナップから下から2番目の製品。ForeAthlete10Jが一番安かったけどバッテリーの持ちがGPS使用時5時間と短かったのでやめました。ちなみにForeAthlete15Jは8時間。でも5時間以上続けて走るとは思わないけど3000円くらいしか違わなかったので15Jにしました。

上位モデルは4万くらいします。そんなもの使いこなせません。他のメーカーもGPS搭載モデルは3万くらいするようです。

 

 

別に要らなかったけど付いてるライフログ機能

ライフログ機能とは自分の生活動作を長期間に渡りデジタルデータとして記録することで、簡単に健康管理に活用できる機能らしい。

正直ずっとこの時計つけるわけない。スーツにこの時計、絶対合わない。パソコンにつないで健康管理、めんどくさい。この機能なくていいからもうちょっと安いモデルあればよかったな。

 

使ってみた


軽く走ってみた。フィット感はいい感じ。文字が大きく一番知りたい時間と距離の表示が画面いっぱいに表示されます。走りながら簡単に表示内容を認識することができました(これ重要)。今の時間や消費カロリーなどの表示に変更することもできます。

1kmおきに音がなってラップを教えてくれるのでペース配分とかも確認できます。細かい設定もできるみたいだけどデフォルト設定で確認できます。

39分で4kmちょっと・・・遅い。けど今はこれが限界。。

新しいもの買うとモチベーションも上がって少しやる気もでるよね。で、モチベーション下がってきたら新しいウェアでも買ってまた上げるつもり。

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

くまバッグもらいました

うちの会社のデザイナーの引き出しの中からオリジナルデザインのくまバッグがでてきま …

岡山マラソン2017 落選

第3回岡山マラソンに3年連続走るつもりでしたが・・・ まさかの落選。。 県民優先 …

旭川河川敷の桜カーニバルに花見にいきました

岡山市の旭川に花見に行きました。岡山市ではやはりここの桜の迫力が一番だと思います …

アマゾンのプライム会員になったのでFire TV Stick音声認識リモコン付属を購入

アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …

Vitantonioのおしゃれなドリップケトル

うちの安いケトルを買い換えました。蓋があけにくかったし。 paypayのキャンペ …

肩こり、肩甲骨ケアにリリースガンプラスアーム AX-HXL236がおすすめ

年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。 で …

Gotoトラベルで一泊二日のレオマワールド旅行!かなりおすすめ!

gotoトラベルでレオマワールドへ行ってきました。宿泊は敷地内にあるレオマの森。 …

WordPressの勉強がてらブログ始めました!

タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …

ASUS ZenPad 10(Z300C-WH16)購入。コストパフォーマンス高くおすすめ

10インチ程度のタブレット端末購入しようとしていろいろ探してました。ipadは平 …

ランニングで膝を痛めたので購入したサポーターZAMST RK-1がおすすめ

第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。 …