ランニングで膝を痛めたので購入したサポーターZAMST RK-1がおすすめ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。

これ。「ランニング時のヒザ(外側)のトラブルに」だって。探してたものそのまんま。左ヒザが痛いので左用を早速購入。

素材もちゃんとしててしっかりしてる感じ。

結構締め付けられます。スネの骨に固定させるような突起が付いていて痛みの原因となる歪みを矯正させるようになってます。説明書に装着の手順が詳しく書いてあるのでただのサポーターだからといってすぐに捨てないようにしましょう。

曲げるのもちょっときついかな。でもこれくらいが効いている感じがするかも。
早速走ってみました。
いつもより痛くない。気のせいかもしれないけど効果ある気がします。
でもサポーターつけてる分ちょっと足が重く感じました。
本番でもつけるべきなのだろうか?
約8ヶ月前に購入したDyson V6 Fluffyが突然破損しました。 なんの前 …
安くてしゃれた椅子を買おうを思って探してたらいいの見つけました。 イームズチェア …
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13H …
岡山市のRSKバラ園に初めて行ってきました。 別にバラに興味があるわけではないけ …
ペンや、ハサミやガムテームなどなど。。バラバラの棚に入ってたので綺麗に整理するた …
お気に入りのレザースニーカーが全体的に黄ばんできました。 買い替えるのもったいな …
2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …
長年使っているお気に入りのサンダルがあるのですがラバーソールがかなりボロボロにな …
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。 年に数 …
あっという間に2016年も終わろうとしてます。いつもは本当にギリギリの年末に大掃 …