ランニングで膝を痛めたので購入したサポーターZAMST RK-1がおすすめ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
これ。「ランニング時のヒザ(外側)のトラブルに」だって。探してたものそのまんま。左ヒザが痛いので左用を早速購入。
素材もちゃんとしててしっかりしてる感じ。
結構締め付けられます。スネの骨に固定させるような突起が付いていて痛みの原因となる歪みを矯正させるようになってます。説明書に装着の手順が詳しく書いてあるのでただのサポーターだからといってすぐに捨てないようにしましょう。
曲げるのもちょっときついかな。でもこれくらいが効いている感じがするかも。
早速走ってみました。
いつもより痛くない。気のせいかもしれないけど効果ある気がします。
でもサポーターつけてる分ちょっと足が重く感じました。
本番でもつけるべきなのだろうか?
がーん。 第一回おかやまマラソンにエントリーしたのに・・・ 一通のメールが。。転 …
アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …
岡山マラソンまでついに一ヶ月を切りました。正直走り込みが全然足りません。膝も痛い …
30代ですが白髪がどんどん目立ってきました。まあしょうがないのですが、ちょっと早 …
今年初開催される岡山マラソン出場に向けて「そうじゃ吉備路マラソン」に出場しました …
第3回岡山マラソンに3年連続走るつもりでしたが・・・ まさかの落選。。 県民優先 …
やったー! 岡山マラソンの抽選結果メールがきました! 転載禁止なの …
アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました …
うちで使ってるアイランドキッチンですが、裏側?(調理側の反対側)にデッドスペース …
α7Ⅲを購入してからちょこちょこ持って出かけるようになりました。 子供連れてるの …