セブンイレブンの岡山限定スイーツ「もちぷにゃ」食べました。あと「もちぷよ」も。
2015/11/10
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを耳にしました。
ということで岡山にいるのでセブンイレブンに行ったら売り切れてました。すでに人気があるみたい。なかなか買えないという噂も。限定ということで誰かがまとめ買いしてるのかな。
で忘れた頃にセブンに行くとありました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/11/10
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを耳にしました。
ということで岡山にいるのでセブンイレブンに行ったら売り切れてました。すでに人気があるみたい。なかなか買えないという噂も。限定ということで誰かがまとめ買いしてるのかな。
で忘れた頃にセブンに行くとありました。
これがもちぷにゃ。名前が萌え系。「もちぷにょ」と間違えてる人もいました。どっちでもいいね。

中身。すんごいやわらかい。ぷにゃぷにゃ。取り出す時につぶれてしまいそうでした。袋から出さずにかぶりついた方がよさそう。

かぶりつく。生地はもちもち。クリームもたっぷり。

この後はひと口で食べました。ふた口サイズ。価格も税込100円でお手頃価格。これは人気でるかもね。
岡山人はあまり積極的な消費をしないから岡山で試験的に販売して売れたら全国展開するって噂を聞きました。ほんとかなぁ・・・
だったらこれからもいろいろ試験販売してくれたら楽しいな。近年のセブンイレブンの商品クオリティは凄いし。
販売までに商品開発チームの人達が頑張ってお偉いさんと会議をして何回も改良を繰り返してやっとOKがでるんだろうなあ。お疲れさまでした。
でました。どっちが先かわからないけど「もちぷにょ」じゃなく「もちぷよ」

パッケージデザインはイマイチ。

見た目はそっくり。というか形は同じ。

クリームは違う。こっちは一般的なクリームパンのクリームな感じ。
こっちのほうが好きっていう人もいるかもね。
約8ヶ月前に購入したDyson V6 Fluffyが突然破損しました。 なんの前 …
百間川せせらぎ広場に花見に行きました。岡山市といえば後楽園付近のさくらカーニバル …
やったー! 岡山マラソンの抽選結果メールがきました! 転載禁止なの …
うちの安いケトルを買い換えました。蓋があけにくかったし。 paypayのキャンペ …
ちょっとショック。 auのケータイ使ってるのですが20,000ポイント以上溜まっ …
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。 で …
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しま …
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …
最近音楽を聴くことが少なくなって来ていたのですが、Amaonプライム会員になった …
選挙の投票してきました。一応考えた上での投票です。 これで日本がよくなってくれれ …