「ピリ子」で盛岡冷麺食べました
2015/10/19
岡山市内にある盛岡冷麺専門店「ピリ子」で冷麺を食べました。
ラーメンが好きなので冷麺ってあんまり食べることないけど、暑い時は冷麺もいいかもね。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/10/19
岡山市内にある盛岡冷麺専門店「ピリ子」で冷麺を食べました。
ラーメンが好きなので冷麺ってあんまり食べることないけど、暑い時は冷麺もいいかもね。
盛岡冷麺とは、わんこそば、じゃじゃ麺と並んで「盛岡の三大麺」と称されている、らしい。
あと強いコシが特徴、らしい。ふーん。
こじんまりした店構え。小さな丸い「ピリ子」の看板ががわいい。
店内も小さいけどかわいらしい雰囲気。
早速冷麺を注文。餃子も追加。
サイズがS、M、Lとあり値段は一緒。もちろんLにする。
まずはスープから味わう。美味しい。辛さはノーマルにしたけど全然辛くなかったです。次に麺。キムチと一緒に頬張る。確かにコシが強く噛みごたえがありました。
中に梨が入っていてびっくりしたけど、これも盛岡冷麺の特徴らしい。季節によってスイカだったりするんだって。
Lサイズだったけど多くはない感じ。男性はちょっと物足りないかもね。
餃子は小ぶりで手作り感があった。普通においしい。
ペロリでした。また来ようと思ったけど冬はパス。
あったかい冷麺があればいいんだけど・・・
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを …
東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …
久々に結婚式に招待されました。最近は結婚式より葬式に出席するほうが多くなってます …
うちで使ってるアイランドキッチンですが、裏側?(調理側の反対側)にデッドスペース …
うちの安いケトルを買い換えました。蓋があけにくかったし。 paypayのキャンペ …
第3回岡山マラソンに3年連続走るつもりでしたが・・・ まさかの落選。。 県民優先 …
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。 年に数 …
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあ …
岡山マラソンまでついに一ヶ月を切りました。正直走り込みが全然足りません。膝も痛い …
タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …