WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

Bluetooth4.0対応FMトランスミッターJF-BTFMAXKが使える

      2018/09/25

アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました。そこで車でもプライムミュージックを利用したい!ってことに。

もともと車のカーオーディオにBluetooth機能が付いているので接続しようとしたけど私の持っているAsus Zenfone2 Laserが接続できないことが判明。スマホ側に接続機器として表示されません。Bluetoothバージョンの互換性の問題かな。昔のBluetoothスピーカーも接続できなかったし。

Zenfone2 LaserはBluetoothバージョン4.0なのでBluetooth4.0対応のFMトランスミッターを探しました。

Zenfone2 LaserのBluetoothは下位バージョンの互換性がないようだ。

Bluetooth対応FMトランスミッターとは、Bluetoothにより受け取った音声をFM波で出力し、車側でFM受信できる優れもの。

J-ForceのJF-BTFMAXK

DSC04287_

見つけました。4.0対応のもの。音もいいらしい。早速接続してみる。

ちゃんと接続できるか心配だったけどあっさり簡単に接続できました。よかったよかった。

出力させるFMの周波数を選択し、車側でその周波数に合わせるときちんと音がでました。

設定も簡単。シガーソケットに挿すだけなのでケーブルレスで邪魔にもなりません。

 

電源連動機能がすごくいい

これも必須の機能として探しました。車のエンジンを切った時にスマホ側の音楽を自動的に停止させ、エンジンを入れた時に自動的に再開させる機能。

ちゃんと機能しました。

普通に車でCD聞いてるのと同じ感覚で再生できるのはいいね。

 

スマホの充電も可能

充電専用のUSB端子(1A)がついてるのでスマホ等の充電もできます。

なので充電しながら音楽を再生することが可能です。

 

かなり使えます。なかなかお買い得でした。

本当はカーオーディオ側が対応してれば一番よかったんだけど・・・

楽天:

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

PS3でプライムビデオを無線LANで見ようとしたけど粗かった

結論から言うとちゃんと綺麗に観れるようになりました。 背景 Amazonのプライ …

南海トラフ大地震に備えて棚に耐震ラッチを取り付けました

東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …

auのiPhone6をガラケーに機種変更。iPhone6はmineoへ移行しました。嫁が。

わたしはauのガラケーとDMMモバイルを2台持ちしています。 くわしくはこちら。 …

海洋堂EXPO in イオンモール岡山

フィギュアで有名な海洋堂の展示会「海洋堂EXPO」がイオンモール岡山でやってきた …

IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY

うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出して …

岡山マラソン2016。なんとか完走!

今年もなぜか参加しました。 前回完走したので結構満足してたのですが、あんなに苦し …

ZARA HOMEの寝具をプレゼントしました イオンモール岡山

イオンモール岡山で嫁の誕生日プレゼントを購入しました。誕生日プレゼントと言っても …

肩こり、肩甲骨ケアにリリースガンプラスアーム AX-HXL236がおすすめ

年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。 で …

サンダルの靴底(ラバーソール)がボロボロだったのでDIYで取り替えました

長年使っているお気に入りのサンダルがあるのですがラバーソールがかなりボロボロにな …

おしゃれでかっこいいイームズ サイドシェルチェア風の椅子を安く買いました

安くてしゃれた椅子を買おうを思って探してたらいいの見つけました。 イームズチェア …