WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

auのiPhone6をガラケーに機種変更。iPhone6はmineoへ移行しました。嫁が。

      2018/09/25

わたしはauのガラケーとDMMモバイルを2台持ちしています。

くわしくはこちら

この度、嫁が携帯契約を見直す事にしました。

現状と要望

auで普通にiPhone6を契約して使ってます。

月8000円くらい。

わたしが今2台で月2000円くらいなので、高い事に気づいてくれました。で見直す事に。

 

要望として

・電話番号は変えたくない。
・iphoneは使いたい。
・auのメールアドレスは使いたい。

とのこと

 

 

ガラケーに機種変更し、mineoのデータsimを新規契約

純粋なガラケーはauショップではもう売ってません(ガラホという中途半端なものならある)。ネットで端末を購入して持ち込みで機種変更を行います。

順序としては

1.ガラケー購入
2.mineo契約
3.ガラケーへ機種変更

の順番でおこないました。

1.ガラケー購入

わたしと同じgratina2をネットで購入。

1万円代で購入。

中古だともっと安いけど・・・。

2.mineo契約

mineoはHPから申し込み。

Aプランのデータ通信のみの3Gで申し込み。月900円。一週間程度で届きました。

機種変更する前に動作確認しました。動かなかったら意味ないので。

iPhoneの設定変更の手順書がちゃんと添付してあったので結構すんなり完了。

ちゃんと動作することを確認。

注意点としてはデザリングが使えなくなるので使ってる人は気をつけましょう。


3.ガラケーへ機種変更

購入したガラケーをauショップに持ち込み、iPhoneからガラケーへ機種変更。

プランは「プランSSシンプル」で契約。このプランは1000円分の通話料混みでメールも使えて月1300円程度。家族通話は無料。

アドレス帳は一部移行できませんでしたがアプリを使えばできます。ネットで調べると出てきます。

これで移行完了。

 

2台持ちになりましたがかなり金額はやすくなりました。気に入らなかったらまたiPhoneに機種変更してください。。

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

アルファックス スッキリングで肩甲骨はがし

ここ数年肩甲骨の奥のほうに何かいます。すごく不快な何かが・・・ 自分でほじくりま …

岡山の特徴、それは「ない」こと。でもとっても住みやすくちょうどいい

岡山に住んでます。隣の広島出身ですがいろいろ違います。でもとても住みやすいです。 …

吉備路マラソンにエントリーしました 5kmコースだけど

2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …

おしゃれでかっこいい折りたたみ箸(つなぎ箸)を買った

職場でのお昼はお弁当を持参してます。お箸ももちろん割り箸でなくて自前のものです。 …

auの携帯を8年ぶりに機種変更しました

2008から使っていたauの携帯電話を機種変更しました。ガラケーからガラケーにだ …

≪第1回おかやまマラソン≫抽選結果のお知らせ —落選—

がーん。 第一回おかやまマラソンにエントリーしたのに・・・ 一通のメールが。。転 …

おかやま骨董アンティーク市に行きました

岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。 年に数 …

旭川河川敷の桜カーニバルに花見にいきました

岡山市の旭川に花見に行きました。岡山市ではやはりここの桜の迫力が一番だと思います …

nintendo switchのjoy-conの充電器PG-9186。これ買って良かった

スイッチを家族4人でプレイするのにjoy-con2つ購入しました。 充電するのに …

日立の電気カーペットHHLU-2017で足元あったか

寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電 …