WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

子供が生まれたので出生届を提出しました

      2016/10/09

めでたく先日第一子が誕生しました。

ということで岡山市役所に出生届を提出しにいきました。これ出さなかったら戸籍がない子になってしまうんだろうか・・・

ついでに他の手続きもしてきました。

 

出生届

子供の名前を書いて届けます。父親の名前の欄があるので父になったことを実感。

dsc04710_

 

児童手当認定請求書

これを提出することで毎月15,000円もらえます。

健康保健所のコピーが必要。

審査があるらしい。なんの審査かわからんけどちゃんともらえますように。

乳幼児医療費受給資格証交付申請書

これを申請することで岡山市では小学校に上がるまでは子供の医療費はタダになります。

子供の保険証をうけとったら申請します。会社員なので保険証は会社に申請します。

医療費給付申請書

保険証もらう前に病院行ったらお金かかるので、その分の費用は後で請求できます。

保険証もらったら申請できます。申請するときは領収書(受診者名・保険点数・診療日・領収金額・領収印・医療機関名・薬局名等のあるもの)が必要

記念樹もらえる

記念樹がもらえます。ハガキをもらうので欲しい苗木を選択し、後日取りにいきます。結婚のときももらいました。そのときもらったシマトネリコは枯れてしまいましたが・・・

ゴミ袋もらえる

岡山市ではゴミを出すときは指定のゴミ袋を購入する必要があります。オムツのゴミが増えるためか30リットルのゴミ袋を300袋もらいました。これだけあると結構重い。でもかなり助かります。

いろいろありますな・・・

 - イクメン, 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

フリードプラスを中古で購入。吉備津神社でお祓いしてもらいました。

いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …

ビアンキ ミニベロにチャイルドシート設置しました。

子供が保育園に通うようになり、これまでは車で送り迎えしていましたが、近くの認可保 …

百間川せせらぎ広場は隠れ花見スポット

百間川せせらぎ広場に花見に行きました。岡山市といえば後楽園付近のさくらカーニバル …

アマゾンのプライム会員になったのでFire TV Stick音声認識リモコン付属を購入

アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …

ダイソンのコードレスクリーナーDyson V6 Fluffy購入!

コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイ …

距離と時間を測定したい。ガーミンのランニング用腕時計ForeAthlete15Jを購入しました

岡山マラソンに向けて走りこむためにランニング用腕時計ForeAthlete15J …

広島カープ×ミルキーのコラボキャンディー見つけた

広島カープのファンです。日々試合結果チェックしてます。 岡山に住んでますが岡山の …

岡山の特徴、それは「ない」こと。でもとっても住みやすくちょうどいい

岡山に住んでます。隣の広島出身ですがいろいろ違います。でもとても住みやすいです。 …

キッチンの側面に無印良品の棚を設置しました

うちで使ってるアイランドキッチンですが、裏側?(調理側の反対側)にデッドスペース …

≪第1回おかやまマラソン≫抽選結果のお知らせ —当選!—

やったー! 岡山マラソンの抽選結果メールがきました!   転載禁止なの …