2019年1月~3月に観た映画(レンタルorプライムビデオ)
2019/06/24
「カメラを止めるな」借りる予定だったけど、直前にテレビでやることがわかったのでテレビで観ました。面白かった。ハリウッドでスケールアップしてリメイクしてほしいなあ。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2019/06/24
「カメラを止めるな」借りる予定だったけど、直前にテレビでやることがわかったのでテレビで観ました。面白かった。ハリウッドでスケールアップしてリメイクしてほしいなあ。
スポンサーリンク
評価:80点
漫画「寄生獣」のハリウッド版な感じ。マーベル作品最近多くてついていけてない。全部観る必要ないんだけどアベンジャーズでしらないキャラでてくるの嫌だし。
評価:85点
アベンジャーズ インフィニティ・ウォーの話がちょいちょい出てくるけど、まだ観てないので順番間違えた感がすごい。大小のギャップをうまく使った演出がいい。
評価:80点
観るたびに毎回、前作どんなんだったっけと思ってしまう。いつも通りのクオリティ。トム・クルーズがダッシュできる間は続いて欲しい。
評価:70点
これを観るために前作も鑑賞。続けてみたのでどっと疲れた。前作も今初めてみると全然新鮮味感じなかったし今作も普通。
評価:75点
「ジョーズ」現代版。最近いろんな映画で中国人たくさん出てくるので中国のパワーを感じる。夏に観ると海に行きたくなくなりそう。
評価:85点
序盤は萌え系の主人公とイラストがなんかしっくりこなかったけど、他の戦争映画とは違うリアリティを感じた。広島の土地勘もあるのでいろいろ感慨深かった。
評価:85点
小さい頃迷子になったまま育った少年がgoogleで家を見つけて帰る。実話だからすごい感動する。
評価:80点
ミュージシャンカップルが片方売れて別れる。もう片方もやさぐれプロデューサーに拾われる。マルーン5のボーカルが出てるとは思わなかったのでびっくり。
評価:60点
ループものいろいろあって好きだけど、しっくりこない。急にループが始まるし。オール ユー ニード イズ キルのほうがだいぶ面白い。
評価:75点
死者が見える青年が事件を解決していく。重くなくちょっとポップな感じ。主演の人が事故で亡くなったのが悲しい。
評価:70点
くだらないけど面白い。でも面白いよりもくだらないが勝ってしまった。2もあるけどやめとこう。
評価:80点
ナチスに家族を殺されたユダヤ人女性が復習しようとする。ナチス系の映画って感じの重苦しさはそんなになく、ストーリーも二転三転と面白かった。思ったより長い。
評価:70点
エリートサラリーマンが事故で投獄されて生き残るためにワルになる。おちるところまで落ちる。車の運転は気をつけよう。
評価:80点
一流レストランのシェフがいろいろあってクビになって1からやり直す。するといろいろうまくいってハッピーハッピー。結構大物俳優がでてくる。
評価:75点
隠れキリシタンや踏み絵とか教科書で何気なく出てきてたけど、こんな感じだったのかなってわかった。レビュー見てると外国映画なのに日本に違和感ないとか言ってるけど、どうだろう。日本人が撮ったらまた違う感じになると思う。
評価:70点
チェスの才能があると思って有名なコーチをつけるが・・・。自分の子供に期待しすぎて親が興奮するのは良くないなと思う。でも実際自分の子が何かにすごい才能持ってたらどうしたらいいんだろう。
2015年に観た映画でおすすめタイトルを独断で紹介します。すべてレンタルなので2 …
11月にフルマラソン走りました。いつも映画を観ていた時間を使って走っていたのであ …
子育てが大変です。あまりゆっくり映画を見る時間もレンタルショップに行く時間も減り …
4月に娘が生まれました。子育て大変。とくに上の子(2歳)がいろいろ知恵をつけてき …
映画が好きです。とても。毎週末には必ず映画を観てます。最近はTSUTAYAとかG …
いつものようにレンタルで映画見てます。最近は映画配信サービスがたくさんあって充実 …
最近TSUTAYAよりGEOでレンタルすることが多くなってる。なぜかというとスマ …
プライムビデオで昔から気になっていた海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」が観れ …
映画見るのが好きです。でも恋愛ものは基本的に見ません。ムズムズしてきます。でもた …
最近youtubeでオリエンタルラジオの「中田敦彦のyoutube大学」にはまっ …