ワコムの液晶パネル搭載ペンタブレットCintiq 13HD DTK-1300/K1がやってきた
2015/05/21
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13HD DTK-1300/K1が会社にやってきました。
私はデザインできませんが私の会社はデザイン会社なのです。ということで私は使いませんが・・・。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/05/21
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13HD DTK-1300/K1が会社にやってきました。
私はデザインできませんが私の会社はデザイン会社なのです。ということで私は使いませんが・・・。
新しいもの好きなのでワクワクする

あっさり接続完了とおもいきや落とし穴が。。
このタブレットはHDMI接続なのにiMacにHDMIポートがない・・・
ということで急遽MiniDisplayPort(ThunderBolt)-HDMI変換ケーブルを買いに電気屋へ走り無事購入。
これ。

さっそくうちの自慢のデザイナーに使ってもらいました。
「なんか描いて!」とお願いしたところ、出ました!

井森美幸のサイン・・・
あと左上のわらび餅が気になります。
さらに出ました!

寺島しのぶのサイン・・・やはりデザイナーはセンスがいいですね!
サインの書き心地はかなりいいみたいです。
いままでイラストは紙に書いてスキャンしてたみたいなのでかなり効率アップになりそう。とのこと。やっぱり画面上にタッチできるってのはかなり大きなメリットみたいです。紙に書いてる感覚に近いから。
アマゾンで購入したら次の日に届きました。
東京マラソンの落選メールが届きました。 7年連続落選。まあ倍率が10倍以上あるか …
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。 …
2014/12/5にグランドオープンしたイオンモール岡山に行ってきました。 西日 …
タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …
東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …
久々に結婚式に招待されました。最近は結婚式より葬式に出席するほうが多くなってます …
結論から言うとちゃんと綺麗に観れるようになりました。 背景 Amazonのプライ …
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。 で …
子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …
広島カープのファンです。日々試合結果チェックしてます。 岡山に住んでますが岡山の …