初めての一眼レフ、初めての単焦点レンズAF-S DX Nikkor 35mm f1.8をNikon D40で使ってみました
2016/04/19
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しました。かなり評判いいデジカメだったけど知識がないため良さもよくわかってませんでした。
いろいろ写真とってると面白くなってきて一眼レフにも興味が出てきました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2016/04/19
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しました。かなり評判いいデジカメだったけど知識がないため良さもよくわかってませんでした。
いろいろ写真とってると面白くなってきて一眼レフにも興味が出てきました。
スポンサーリンク
かなり古い機種ですがド初心者なので構いません。練習しようと思っていろいろ撮ってみました。
手ぶれがひどい。断然DSC−RX100M2の方が綺麗に撮れる。ネットでD40で作例とか見るといっぱい綺麗なのあるので改めて下手さに気づくことに。
でも練習にはいいかな。
一眼レフの醍醐味はレンズだ。しかも単焦点レンズ。というネット情報を鵜呑みにして試してみることにしました。
レンズの値段に引く。10万超え当たり前。いろいろ調べるとシンデレラレンズというものを知る。で2万くらいのAF-S DX Nikkor 35mm f1.8を買うことに。2万が激安って金銭感覚がおかしくなりそうで怖い。
レンズ。DSC−RX100M2で撮影。綺麗に撮れる。
ニコンD40に取り付け。
愛用のDSC−RX100M2を撮ってみる。
ボケがすげー。ボカせばいいわけじゃないけどボケがすげー。
なんか綺麗な気がする。気持ちえー。
ケーキもうまそう。
これでしばらく遊ぼ。
あともっとお金欲しい。
散歩してたら梅の花が咲いてました。大嫌いな冬が終わり、いよいよ春が見えてきた感じ …
ネコを飼うことになりました。必要なものは先日いろいろ揃えました。 そしてついにそ …
職場でのお昼はお弁当を持参してます。お箸ももちろん割り箸でなくて自前のものです。 …
フィギュアで有名な海洋堂の展示会「海洋堂EXPO」がイオンモール岡山でやってきた …
α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …
最近音楽を聴くことが少なくなって来ていたのですが、Amaonプライム会員になった …
我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …
岡山マラソンに向けて走りこむためにランニング用腕時計ForeAthlete15J …
2014/12/5にグランドオープンしたイオンモール岡山に行ってきました。 西日 …
6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …