WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

くまバッグもらいました

      2015/10/13

うちの会社のデザイナーの引き出しの中からオリジナルデザインのくまバッグがでてきました。

「ちょうだい」って言うとあっさりくれました。

くまバッグとは

うちの会社のデザイナーがビニール袋に手書きデザインして勝手に「くまバッグ」と名付けたもの。

こちらがそのくまバッグ。

かなりゆるい。なぜこれを作成したのかは不明。

 

ひと目でくまバッグとわかる

大きく書いてある。

とてもわかりやすい。

 

舌が名札

名前がわかるようにいつも舌を出しているそうです。

 

コンセント型の鼻

松坂大輔投手やスキマスイッチの人もこのタイプです。ミッツもかな。

 

目が鼻くそ

上記のコンセント鼻から出てきた目とのこと。

 

手のような体

手でもないような。4箇所突起している物体です。

 

井森美幸のサイン

なんで?

 

まとめ

デザイナーさんの発想はすごいです。真似できません。なんだかよくわかりませんがなんか癒されるデザインです。

できるプロデューサーならこれをヒット商品にできるのではと思ってしまいます。

ですが私はそんなプロデュース力ないのでネットで公開するだけです。

 

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

初めての一眼レフ、初めての単焦点レンズAF-S DX Nikkor 35mm f1.8をNikon D40で使ってみました

カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しま …

フルムーンチェアが座り心地抜群。おすすめ!

お手頃価格でまったり座れる椅子が欲しかったのです。 そしてまったり映画鑑賞したか …

無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました

ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。 …

nintendo switchのjoy-conの充電器PG-9186。これ買って良かった

スイッチを家族4人でプレイするのにjoy-con2つ購入しました。 充電するのに …

百間川せせらぎ広場は隠れ花見スポット

百間川せせらぎ広場に花見に行きました。岡山市といえば後楽園付近のさくらカーニバル …

ダイソンのコードレスクリーナーDyson V6 Fluffy購入!

コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイ …

吉田牧場のカチュカバロ初めて食べた

友人が岡山で有名な吉田牧場のカチュカバロを買ってきたのでカチュカバロパーティーし …

後輩の結婚式に招待されました。ララシャンス in 広島

以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …

東京マラソン2018 また落選

東京マラソンの落選メールが届きました。 7年連続落選。まあ倍率が10倍以上あるか …

サイバーマンデーでFire HD 8 タブレット購入。車でも楽しめるように!

6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …