初めての一眼レフ、初めての単焦点レンズAF-S DX Nikkor 35mm f1.8をNikon D40で使ってみました
2016/04/19
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しました。かなり評判いいデジカメだったけど知識がないため良さもよくわかってませんでした。
いろいろ写真とってると面白くなってきて一眼レフにも興味が出てきました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2016/04/19
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しました。かなり評判いいデジカメだったけど知識がないため良さもよくわかってませんでした。
いろいろ写真とってると面白くなってきて一眼レフにも興味が出てきました。
かなり古い機種ですがド初心者なので構いません。練習しようと思っていろいろ撮ってみました。
手ぶれがひどい。断然DSC−RX100M2の方が綺麗に撮れる。ネットでD40で作例とか見るといっぱい綺麗なのあるので改めて下手さに気づくことに。
でも練習にはいいかな。
一眼レフの醍醐味はレンズだ。しかも単焦点レンズ。というネット情報を鵜呑みにして試してみることにしました。
レンズの値段に引く。10万超え当たり前。いろいろ調べるとシンデレラレンズというものを知る。で2万くらいのAF-S DX Nikkor 35mm f1.8を買うことに。2万が激安って金銭感覚がおかしくなりそうで怖い。
レンズ。DSC−RX100M2で撮影。綺麗に撮れる。
ニコンD40に取り付け。
愛用のDSC−RX100M2を撮ってみる。
ボケがすげー。ボカせばいいわけじゃないけどボケがすげー。
なんか綺麗な気がする。気持ちえー。
ケーキもうまそう。
これでしばらく遊ぼ。
あともっとお金欲しい。
安くてしゃれた椅子を買おうを思って探してたらいいの見つけました。 イームズチェア …
うちで使ってるアイランドキッチンですが、裏側?(調理側の反対側)にデッドスペース …
以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …
めでたく先日第一子が誕生しました。 ということで岡山市役所に出生届を提出しにいき …
嫁が妊娠しました。おなかが大きくなってくるといつもの姿勢で寝るのも苦しくなってく …
タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …
11日の土曜日に岡山県津山市の鶴山公園の桜祭りに花見に行きました。 ちょっと北の …
イオンモール岡山で嫁の誕生日プレゼントを購入しました。誕生日プレゼントと言っても …
2008から使っていたauの携帯電話を機種変更しました。ガラケーからガラケーにだ …
結論から言うとちゃんと綺麗に観れるようになりました。 背景 Amazonのプライ …