初めての一眼レフ、初めての単焦点レンズAF-S DX Nikkor 35mm f1.8をNikon D40で使ってみました
2016/04/19
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しました。かなり評判いいデジカメだったけど知識がないため良さもよくわかってませんでした。
いろいろ写真とってると面白くなってきて一眼レフにも興味が出てきました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2016/04/19
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しました。かなり評判いいデジカメだったけど知識がないため良さもよくわかってませんでした。
いろいろ写真とってると面白くなってきて一眼レフにも興味が出てきました。
かなり古い機種ですがド初心者なので構いません。練習しようと思っていろいろ撮ってみました。
手ぶれがひどい。断然DSC−RX100M2の方が綺麗に撮れる。ネットでD40で作例とか見るといっぱい綺麗なのあるので改めて下手さに気づくことに。
でも練習にはいいかな。
一眼レフの醍醐味はレンズだ。しかも単焦点レンズ。というネット情報を鵜呑みにして試してみることにしました。
レンズの値段に引く。10万超え当たり前。いろいろ調べるとシンデレラレンズというものを知る。で2万くらいのAF-S DX Nikkor 35mm f1.8を買うことに。2万が激安って金銭感覚がおかしくなりそうで怖い。
レンズ。DSC−RX100M2で撮影。綺麗に撮れる。
ニコンD40に取り付け。
愛用のDSC−RX100M2を撮ってみる。
ボケがすげー。ボカせばいいわけじゃないけどボケがすげー。
なんか綺麗な気がする。気持ちえー。
ケーキもうまそう。
これでしばらく遊ぼ。
あともっとお金欲しい。
日帰りでプチ旅行に行きました。 「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレ …
今年も岡山マラソンにエントリーしました。昨年エントリーしたときにガーミンの腕時計 …
スマートウォッチ欲しいなと思ってました。 嫁さんはApple Watch 使って …
α7Ⅲを購入してからちょこちょこ持って出かけるようになりました。 子供連れてるの …
お世話になっている人から高級メロンを頂きました。その名も 農林水産大臣賞 受賞 …
岡山市内にある盛岡冷麺専門店「ピリ子」で冷麺を食べました。 ラーメンが好きなので …
岡山市内を移動するのに便利なレンタル自転車「ももちゃり」を初めてつかってみました …
わたしはauのガラケーとDMMモバイルを2台持ちしています。 くわしくはこちら。 …
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾 …
10インチ程度のタブレット端末購入しようとしていろいろ探してました。ipadは平 …