ランニングで膝を痛めたので購入したサポーターZAMST RK-1がおすすめ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。

これ。「ランニング時のヒザ(外側)のトラブルに」だって。探してたものそのまんま。左ヒザが痛いので左用を早速購入。

素材もちゃんとしててしっかりしてる感じ。

結構締め付けられます。スネの骨に固定させるような突起が付いていて痛みの原因となる歪みを矯正させるようになってます。説明書に装着の手順が詳しく書いてあるのでただのサポーターだからといってすぐに捨てないようにしましょう。

曲げるのもちょっときついかな。でもこれくらいが効いている感じがするかも。
早速走ってみました。
いつもより痛くない。気のせいかもしれないけど効果ある気がします。
でもサポーターつけてる分ちょっと足が重く感じました。
本番でもつけるべきなのだろうか?
6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …
めでたく先日第一子が誕生しました。 ということで岡山市役所に出生届を提出しにいき …
とあることから1本のながーい紐を30cmごとに切って1000本用意することになり …
結論から言うとちゃんと綺麗に観れるようになりました。 背景 Amazonのプライ …
パソコンデスク用のチェアを購入しました。 チェアって高いものは10万以上するのも …
岡山の奇跡と言われ人気沸騰?中の桜井日奈子ちゃん。最近は「白猫プロジェクト」や「 …
今年もなぜか参加しました。 前回完走したので結構満足してたのですが、あんなに苦し …
アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。 で …
以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …