ランニングで膝を痛めたので購入したサポーターZAMST RK-1がおすすめ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。

これ。「ランニング時のヒザ(外側)のトラブルに」だって。探してたものそのまんま。左ヒザが痛いので左用を早速購入。

素材もちゃんとしててしっかりしてる感じ。

結構締め付けられます。スネの骨に固定させるような突起が付いていて痛みの原因となる歪みを矯正させるようになってます。説明書に装着の手順が詳しく書いてあるのでただのサポーターだからといってすぐに捨てないようにしましょう。

曲げるのもちょっときついかな。でもこれくらいが効いている感じがするかも。
早速走ってみました。
いつもより痛くない。気のせいかもしれないけど効果ある気がします。
でもサポーターつけてる分ちょっと足が重く感じました。
本番でもつけるべきなのだろうか?
家を買って1年ちょっと。なのにゴキブリがちょくちょく出てくるようになりました。し …
我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …
ちょっとお出かけ用に小さい財布を探してました。 普段使っている財布はいろんなカー …
嫁が妊娠しました。おなかが大きくなってくるといつもの姿勢で寝るのも苦しくなってく …
日帰りでプチ旅行に行きました。 「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレ …
第3回岡山マラソンに3年連続走るつもりでしたが・・・ まさかの落選。。 県民優先 …
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾 …
以前にヘリノックスのチェアワンを購入し、品質の良さに感激しました。チェアワンの不 …
うちの会社のデザイナーの引き出しの中からオリジナルデザインのくまバッグがでてきま …
車欲しい。私の車はもう10万km超えてます。新しいの欲しいなぁと思っていた矢先に …