ランニングで膝を痛めたので購入したサポーターZAMST RK-1がおすすめ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
これ。「ランニング時のヒザ(外側)のトラブルに」だって。探してたものそのまんま。左ヒザが痛いので左用を早速購入。
素材もちゃんとしててしっかりしてる感じ。
結構締め付けられます。スネの骨に固定させるような突起が付いていて痛みの原因となる歪みを矯正させるようになってます。説明書に装着の手順が詳しく書いてあるのでただのサポーターだからといってすぐに捨てないようにしましょう。
曲げるのもちょっときついかな。でもこれくらいが効いている感じがするかも。
早速走ってみました。
いつもより痛くない。気のせいかもしれないけど効果ある気がします。
でもサポーターつけてる分ちょっと足が重く感じました。
本番でもつけるべきなのだろうか?
10インチ程度のタブレット端末購入しようとしていろいろ探してました。ipadは平 …
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …
今年初開催される岡山マラソン出場に向けて「そうじゃ吉備路マラソン」に出場しました …
フィギュアで有名な海洋堂の展示会「海洋堂EXPO」がイオンモール岡山でやってきた …
ちょっとお出かけ用に小さい財布を探してました。 普段使っている財布はいろんなカー …
職場でのお昼はお弁当を持参してます。お箸ももちろん割り箸でなくて自前のものです。 …
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電 …
あっという間に2016年も終わろうとしてます。いつもは本当にギリギリの年末に大掃 …
約8ヶ月前に購入したDyson V6 Fluffyが突然破損しました。 なんの前 …
東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …