ランニングで膝を痛めたので購入したサポーターZAMST RK-1がおすすめ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。

これ。「ランニング時のヒザ(外側)のトラブルに」だって。探してたものそのまんま。左ヒザが痛いので左用を早速購入。

素材もちゃんとしててしっかりしてる感じ。

結構締め付けられます。スネの骨に固定させるような突起が付いていて痛みの原因となる歪みを矯正させるようになってます。説明書に装着の手順が詳しく書いてあるのでただのサポーターだからといってすぐに捨てないようにしましょう。

曲げるのもちょっときついかな。でもこれくらいが効いている感じがするかも。
早速走ってみました。
いつもより痛くない。気のせいかもしれないけど効果ある気がします。
でもサポーターつけてる分ちょっと足が重く感じました。
本番でもつけるべきなのだろうか?
子供が寝る前にテレビでyoutube見ます。 でもその時、こっちも見たい番組があ …
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しま …
最近音楽を聴くことが少なくなって来ていたのですが、Amaonプライム会員になった …
車欲しい。私の車はもう10万km超えてます。新しいの欲しいなぁと思っていた矢先に …
お手頃価格でまったり座れる椅子が欲しかったのです。 そしてまったり映画鑑賞したか …
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあ …
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …
日帰りでプチ旅行に行きました。 「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレ …
2015年11月8日に開催されるおかやまマラソンの抽選にエントリーしました。 …
30代ですが白髪がどんどん目立ってきました。まあしょうがないのですが、ちょっと早 …