ランニングで膝を痛めたので購入したサポーターZAMST RK-1がおすすめ
2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/09/21
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。学生の頃は走っただけで膝が痛くなるなんてことなかったのに・・・。悲しい。
膝の外側が痛くなったのでそれっぽいの探してたらぴったしなものがありました。

これ。「ランニング時のヒザ(外側)のトラブルに」だって。探してたものそのまんま。左ヒザが痛いので左用を早速購入。

素材もちゃんとしててしっかりしてる感じ。

結構締め付けられます。スネの骨に固定させるような突起が付いていて痛みの原因となる歪みを矯正させるようになってます。説明書に装着の手順が詳しく書いてあるのでただのサポーターだからといってすぐに捨てないようにしましょう。

曲げるのもちょっときついかな。でもこれくらいが効いている感じがするかも。
早速走ってみました。
いつもより痛くない。気のせいかもしれないけど効果ある気がします。
でもサポーターつけてる分ちょっと足が重く感じました。
本番でもつけるべきなのだろうか?
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しま …
がーん。 第一回おかやまマラソンにエントリーしたのに・・・ 一通のメールが。。転 …
愛車のフリードプラスを、購入した近所の自動車販売店に車検に出しました。 車検には …
スイッチを家族4人でプレイするのにjoy-con2つ購入しました。 充電するのに …
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電 …
やったー! 岡山マラソンの抽選結果メールがきました! 転載禁止なの …
友人が岡山で有名な吉田牧場のカチュカバロを買ってきたのでカチュカバロパーティーし …
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあ …
私はごく普通のサラリーマンをしてます。転職したりもしましたが転職する前に中小企業 …