WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

子供が生まれたので出生届を提出しました

      2016/10/09

めでたく先日第一子が誕生しました。

ということで岡山市役所に出生届を提出しにいきました。これ出さなかったら戸籍がない子になってしまうんだろうか・・・

ついでに他の手続きもしてきました。

 

出生届

子供の名前を書いて届けます。父親の名前の欄があるので父になったことを実感。

dsc04710_

 

児童手当認定請求書

これを提出することで毎月15,000円もらえます。

健康保健所のコピーが必要。

審査があるらしい。なんの審査かわからんけどちゃんともらえますように。

乳幼児医療費受給資格証交付申請書

これを申請することで岡山市では小学校に上がるまでは子供の医療費はタダになります。

子供の保険証をうけとったら申請します。会社員なので保険証は会社に申請します。

医療費給付申請書

保険証もらう前に病院行ったらお金かかるので、その分の費用は後で請求できます。

保険証もらったら申請できます。申請するときは領収書(受診者名・保険点数・診療日・領収金額・領収印・医療機関名・薬局名等のあるもの)が必要

記念樹もらえる

記念樹がもらえます。ハガキをもらうので欲しい苗木を選択し、後日取りにいきます。結婚のときももらいました。そのときもらったシマトネリコは枯れてしまいましたが・・・

ゴミ袋もらえる

岡山市ではゴミを出すときは指定のゴミ袋を購入する必要があります。オムツのゴミが増えるためか30リットルのゴミ袋を300袋もらいました。これだけあると結構重い。でもかなり助かります。

いろいろありますな・・・

 - イクメン, 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

nintendo switchのjoy-conの充電器PG-9186。これ買って良かった

スイッチを家族4人でプレイするのにjoy-con2つ購入しました。 充電するのに …

SANWA SUPPLYのメッシュチェア SNC-NET18BK2がシンプルでよかった

パソコンデスク用のチェアを購入しました。 チェアって高いものは10万以上するのも …

もうすぐパパになるので哺乳瓶とミルク瓶を買いました

第一子が生まれそうです。ちょっとビビってます。 この前、ベビーベッドを購入しまし …

海洋堂EXPO in イオンモール岡山

フィギュアで有名な海洋堂の展示会「海洋堂EXPO」がイオンモール岡山でやってきた …

ランニング用にbluetoothイヤホンを購入しました

今年も岡山マラソンにエントリーしました。昨年エントリーしたときにガーミンの腕時計 …

梅の花にウグイスがいた。と思ったらメジロだった

散歩してたら梅の花が咲いてました。大嫌いな冬が終わり、いよいよ春が見えてきた感じ …

広島カープ×ミルキーのコラボキャンディー見つけた

広島カープのファンです。日々試合結果チェックしてます。 岡山に住んでますが岡山の …

フルムーンチェアが座り心地抜群。おすすめ!

お手頃価格でまったり座れる椅子が欲しかったのです。 そしてまったり映画鑑賞したか …

男性育児休暇取得しました。

男ですけど育休取得しました。 友人まわりでも、男で育休とった人はいません。僕が初 …

パパになりました

2016年夏。 ついにパパになりました。 人生の中で最も大きな出来事の一つです。 …