日立の電気カーペットHHLU-2017で足元あったか
2018/08/28
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電気代も結構かかるので電気カーペットを買ってみました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2018/08/28
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電気代も結構かかるので電気カーペットを買ってみました。
嫁がいろいろ調べてこれに決めました。2畳サイズで1万円程度。
重さ2.8kgなので結構軽い。
折りたたむとかなりコンパクト。昔実家にあったやつはゴツくて折りたためなかったなあ・・・。
下に断熱シートを引く。こうすることで熱が床に逃げずあたたまりやすくなるらしい。
普通のカーペットをかぶせて完了。子供がめくりたがる・・・やめて!
スイッチは発熱面を3パターンで切り替えられるようになってます。6時間で自動で電源がOFFになってくれる仕様も親切。
使用感としては期待通りの暖かさ。それ以上でもないけど。クッションを温めてギュッと抱くのがすごく気持ちいい。あとスイッチを入れると猫が寄ってきます。
この冬はこの上で過ごす時間が増えそう。
Amazon
私は犬猫は飼ったことはありません。亀とインコは実家で飼ってた時期がありますが全然 …
毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …
α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …
2015年11月8日に開催されるおかやまマラソンの抽選にエントリーしました。 …
今年も岡山マラソンにエントリーしました。昨年エントリーしたときにガーミンの腕時計 …
散歩中にムーミン(夢眠)とネコを発見しました。 まるでこのネコはムーミンの門番の …
ちょっとお出かけ用に小さい財布を探してました。 普段使っている財布はいろんなカー …
職場でのお昼はお弁当を持参してます。お箸ももちろん割り箸でなくて自前のものです。 …
岡山の奇跡と言われ人気沸騰?中の桜井日奈子ちゃん。最近は「白猫プロジェクト」や「 …
2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …