WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

日立の電気カーペットHHLU-2017で足元あったか

      2018/08/28

寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電気代も結構かかるので電気カーペットを買ってみました。

日立のHHLU-2017

嫁がいろいろ調べてこれに決めました。2畳サイズで1万円程度。

DSC05971_重さ2.8kgなので結構軽い。

DSC05974_

折りたたむとかなりコンパクト。昔実家にあったやつはゴツくて折りたためなかったなあ・・・。

DSC05977_このカーペットをめくって・・・

DSC05979_下に断熱シートを引く。こうすることで熱が床に逃げずあたたまりやすくなるらしい。

DSC05980_電気カーペット設置。

DSC05981_普通のカーペットをかぶせて完了。子供がめくりたがる・・・やめて!

DSC05984_

スイッチは発熱面を3パターンで切り替えられるようになってます。6時間で自動で電源がOFFになってくれる仕様も親切。

使用感としては期待通りの暖かさ。それ以上でもないけど。クッションを温めてギュッと抱くのがすごく気持ちいい。あとスイッチを入れると猫が寄ってきます。

この冬はこの上で過ごす時間が増えそう。

Amazon

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

南海トラフ大地震に備えて棚に耐震ラッチを取り付けました

東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …

くまバッグもらいました

うちの会社のデザイナーの引き出しの中からオリジナルデザインのくまバッグがでてきま …

IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY

うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出して …

ひらしょくこと平田食事センター閉店。最終日に行ってみました

2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …

ランニングで膝を痛めたので購入したサポーターZAMST RK-1がおすすめ

第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。 …

ダイソンのコードレスクリーナーDyson V6 Fluffy購入!

コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイ …

鶴山公園の桜まつりに行ったらすでに散ってた

11日の土曜日に岡山県津山市の鶴山公園の桜祭りに花見に行きました。 ちょっと北の …

電幸ラーメンの屋台をやっと捕まえた

毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …

auポイントは1ポイント=1円じゃない!!

ちょっとショック。 auのケータイ使ってるのですが20,000ポイント以上溜まっ …

距離と時間を測定したい。ガーミンのランニング用腕時計ForeAthlete15Jを購入しました

岡山マラソンに向けて走りこむためにランニング用腕時計ForeAthlete15J …