日立の電気カーペットHHLU-2017で足元あったか
2018/08/28
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電気代も結構かかるので電気カーペットを買ってみました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2018/08/28
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電気代も結構かかるので電気カーペットを買ってみました。
嫁がいろいろ調べてこれに決めました。2畳サイズで1万円程度。
重さ2.8kgなので結構軽い。
折りたたむとかなりコンパクト。昔実家にあったやつはゴツくて折りたためなかったなあ・・・。
下に断熱シートを引く。こうすることで熱が床に逃げずあたたまりやすくなるらしい。
普通のカーペットをかぶせて完了。子供がめくりたがる・・・やめて!
スイッチは発熱面を3パターンで切り替えられるようになってます。6時間で自動で電源がOFFになってくれる仕様も親切。
使用感としては期待通りの暖かさ。それ以上でもないけど。クッションを温めてギュッと抱くのがすごく気持ちいい。あとスイッチを入れると猫が寄ってきます。
この冬はこの上で過ごす時間が増えそう。
Amazon
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しま …
スマートウォッチ欲しいなと思ってました。 嫁さんはApple Watch 使って …
初めてG−SHOCK買いました。定番の黒いやつでもよかったのですがラインナップを …
以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …
ちょっとショック。 auのケータイ使ってるのですが20,000ポイント以上溜まっ …
うちの会社のデザイナーの引き出しの中からオリジナルデザインのくまバッグがでてきま …
岡山市内にある盛岡冷麺専門店「ピリ子」で冷麺を食べました。 ラーメンが好きなので …
タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …
2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …
30代ですが白髪がどんどん目立ってきました。まあしょうがないのですが、ちょっと早 …