肩こり、肩甲骨ケアにリリースガンプラスアーム AX-HXL236がおすすめ
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。
で、嫁さんに揉んでもらうのも申し訳ないのでマッサージガンを探してました。
そして、ぴったりのもの見つけました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。
で、嫁さんに揉んでもらうのも申し訳ないのでマッサージガンを探してました。
そして、ぴったりのもの見つけました。
スポンサーリンク
これの特徴は何と言ってもアームです。これがあるから購入しました。
アームはこんな形状。自分の当てたい場所に当てたい角度で当てることができる代物です。
本体の箱の中身。4種類のアタッチメントが入ってます。あと充電用USBケーブル。type-cってのがいいね。
本体はかなり小型。ちょっとした旅先にも持ち運びできそう。
アームにとりつけ。押し込むだけ。とても簡単。
本体は小型なのにかなり強力な振動です。ちょっとびっくりしました。弱くて物足りないってことは全くありませんでした。強さは4段階で調整可能です。
使った後はかなりほぐれた感じになります。
肩甲骨まわりなど、普通のマッサージガンでは自分で当てることができません。人に頼んでも自分の思ってる場所になかなか当てることができません。それがこれを使うことで解決しました!
このアーム付きリリースガン。おすすめです。
ネコを飼うことになりました。必要なものは先日いろいろ揃えました。 そしてついにそ …
長年使っているお気に入りのサンダルがあるのですがラバーソールがかなりボロボロにな …
岡山の奇跡と言われ人気沸騰?中の桜井日奈子ちゃん。最近は「白猫プロジェクト」や「 …
東京マラソンに5年連続でエントリーしてるけど、またまた落選しました。 以下のメー …
岡山マラソンまでついに一ヶ月を切りました。正直走り込みが全然足りません。膝も痛い …
α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …
2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …
百間川せせらぎ広場に花見に行きました。岡山市といえば後楽園付近のさくらカーニバル …
子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …
東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …