WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

abrasus アブラサス小さい財布とビクトリノックス スイスカードドクターヘリの愛称ばっちり

   

ちょっとお出かけ用に小さい財布を探してました。

普段使っている財布はいろんなカードやら入ってるので結構分厚くなってます。カバンを持ってるときはいいけど手ぶらでちょっと出かけたいときは邪魔。ポケットにすっぽり入るサブの財布を探して見つけました。

 

abrasusの小さい財布

これ。小さい。手のひらサイズ。見た目もおしゃれ。ちょっと割高のブッテーロレザータイプを購入。色はキャメル。

すごく考えられた設計で機能性もばっちり。

小銭を入れるところにフタがないのが不安になるけど落ちることはないので大丈夫。

5枚ほど入るカードを入れるところもあるけど、カードの枚数が少ないと落ちるらしい。

この財布にカードを入れるつもりはなかったので他のものを入れることに。

 

ビクトリノックス スイスカードドクターヘリ

マルチツールで有名なビクトリノックスでカードタイプのツールがあったので、購入してみました。

LEDライト付きのカードなどほかのものもあったけど見た目で選びました。

こんなにある10機能

・レターオープナー

・はさみ

・ボールペン

・ピンセット(毛抜き)

・ツースピック(つまようじ?)

・ピン

・つめやすり

・マイナスドライバー

・定規

正直使う場面があるかよくわかりません。

でも財布にピッタリ収まりました。

 

しっかり使い込んでエイジングによる変化も楽しみ!!

 

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

そうじゃ吉備路マラソン2015に出場!~岡山マラソンに向けて

今年初開催される岡山マラソン出場に向けて「そうじゃ吉備路マラソン」に出場しました …

WordPressの勉強がてらブログ始めました!

タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …

岡山マラソン完走!初めてのフルマラソンレポート

11/8(日)に第一回岡山マラソンが開催されました。 私にとって自信初となるフル …

キッチンの側面に無印良品の棚を設置しました

うちで使ってるアイランドキッチンですが、裏側?(調理側の反対側)にデッドスペース …

アマゾンのプライム会員になったのでFire TV Stick音声認識リモコン付属を購入

アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …

渋川動物公園がおもしろい

子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …

楽天モバイルでZenfone2 laserを購入。いまさら初めてのスマホ

いままでずっとガラケーでした。それでも特に問題なかったのですが、仕事で外出先でP …

ランニング用にワイヤレスイヤホンWF-SP900購入

運動不足で太ってきました。なのでランニングをしようと思ってます。 普通にランニン …

東京マラソン2016抽選結果 ーまたまた落選ー

東京マラソンに5年連続でエントリーしてるけど、またまた落選しました。 以下のメー …

初めての一眼レフ、初めての単焦点レンズAF-S DX Nikkor 35mm f1.8をNikon D40で使ってみました

カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しま …