肩こり、肩甲骨ケアにリリースガンプラスアーム AX-HXL236がおすすめ
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。
で、嫁さんに揉んでもらうのも申し訳ないのでマッサージガンを探してました。
そして、ぴったりのもの見つけました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。
で、嫁さんに揉んでもらうのも申し訳ないのでマッサージガンを探してました。
そして、ぴったりのもの見つけました。
これの特徴は何と言ってもアームです。これがあるから購入しました。
アームはこんな形状。自分の当てたい場所に当てたい角度で当てることができる代物です。
本体の箱の中身。4種類のアタッチメントが入ってます。あと充電用USBケーブル。type-cってのがいいね。
本体はかなり小型。ちょっとした旅先にも持ち運びできそう。
アームにとりつけ。押し込むだけ。とても簡単。
本体は小型なのにかなり強力な振動です。ちょっとびっくりしました。弱くて物足りないってことは全くありませんでした。強さは4段階で調整可能です。
使った後はかなりほぐれた感じになります。
肩甲骨まわりなど、普通のマッサージガンでは自分で当てることができません。人に頼んでも自分の思ってる場所になかなか当てることができません。それがこれを使うことで解決しました!
このアーム付きリリースガン。おすすめです。
嫁が妊娠しました。おなかが大きくなってくるといつもの姿勢で寝るのも苦しくなってく …
スイッチを家族4人でプレイするのにjoy-con2つ購入しました。 充電するのに …
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電 …
散歩してたら梅の花が咲いてました。大嫌いな冬が終わり、いよいよ春が見えてきた感じ …
岡山の奇跡と言われ人気沸騰?中の桜井日奈子ちゃん。最近は「白猫プロジェクト」や「 …
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。 年に数 …
安くてしゃれた椅子を買おうを思って探してたらいいの見つけました。 イームズチェア …
2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …
2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …
日帰りでプチ旅行に行きました。 「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレ …