肩こり、肩甲骨ケアにリリースガンプラスアーム AX-HXL236がおすすめ
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。
で、嫁さんに揉んでもらうのも申し訳ないのでマッサージガンを探してました。
そして、ぴったりのもの見つけました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。
で、嫁さんに揉んでもらうのも申し訳ないのでマッサージガンを探してました。
そして、ぴったりのもの見つけました。
これの特徴は何と言ってもアームです。これがあるから購入しました。
アームはこんな形状。自分の当てたい場所に当てたい角度で当てることができる代物です。
本体の箱の中身。4種類のアタッチメントが入ってます。あと充電用USBケーブル。type-cってのがいいね。
本体はかなり小型。ちょっとした旅先にも持ち運びできそう。
アームにとりつけ。押し込むだけ。とても簡単。
本体は小型なのにかなり強力な振動です。ちょっとびっくりしました。弱くて物足りないってことは全くありませんでした。強さは4段階で調整可能です。
使った後はかなりほぐれた感じになります。
肩甲骨まわりなど、普通のマッサージガンでは自分で当てることができません。人に頼んでも自分の思ってる場所になかなか当てることができません。それがこれを使うことで解決しました!
このアーム付きリリースガン。おすすめです。
アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました …
東京マラソンに5年連続でエントリーしてるけど、またまた落選しました。 以下のメー …
私は犬猫は飼ったことはありません。亀とインコは実家で飼ってた時期がありますが全然 …
ちょっとお出かけ用に小さい財布を探してました。 普段使っている財布はいろんなカー …
gotoトラベルでレオマワールドへ行ってきました。宿泊は敷地内にあるレオマの森。 …
岡山市内にある盛岡冷麺専門店「ピリ子」で冷麺を食べました。 ラーメンが好きなので …
東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …
結論から言うとちゃんと綺麗に観れるようになりました。 背景 Amazonのプライ …
ここ数年肩甲骨の奥のほうに何かいます。すごく不快な何かが・・・ 自分でほじくりま …
今年初開催される岡山マラソン出場に向けて「そうじゃ吉備路マラソン」に出場しました …