昔もってたニコンの単焦点レンズをソニーのカメラで使ってみた
もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので
今使ってるソニーのα7Ⅲ(新しいのほしい)で使えるそうなのでやってみました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので
今使ってるソニーのα7Ⅲ(新しいのほしい)で使えるそうなのでやってみました。
今回使いたいレンズはこれ。
10年以上前に2万円くらいで購入した単焦点レンズAF-S NIKKOR 50mm f/1.8G。
ニコン用のレンズなのでそのままソニーのカメラには取り付けることはできません。
しかし!
アダプターを使用することにより使えるようになります。
で、選んだのがこれ。
K&F Concept KF-NGE.P。
価格は4000円台。電子接点がないのでマニュアルフォーカスです。
絞りのリングもついてます。
電子接点ありのものは3万円はするので却下。
装着。悪くない
撮ってみる。
なかなかいい感じに撮れました。まだまだ使えるね。
動き回る子供を撮るのは難しい。マニュアルでピント合わせられない。
私は犬猫は飼ったことはありません。亀とインコは実家で飼ってた時期がありますが全然 …
東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …
職場でのお昼はお弁当を持参してます。お箸ももちろん割り箸でなくて自前のものです。 …
毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …
スイッチを家族4人でプレイするのにjoy-con2つ購入しました。 充電するのに …
岡山市内を移動するのに便利なレンタル自転車「ももちゃり」を初めてつかってみました …
約8ヶ月前に購入したDyson V6 Fluffyが突然破損しました。 なんの前 …
α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …
いままでずっとガラケーでした。それでも特に問題なかったのですが、仕事で外出先でP …
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電 …