昔もってたニコンの単焦点レンズをソニーのカメラで使ってみた
もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので
今使ってるソニーのα7Ⅲ(新しいのほしい)で使えるそうなのでやってみました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので
今使ってるソニーのα7Ⅲ(新しいのほしい)で使えるそうなのでやってみました。
今回使いたいレンズはこれ。
10年以上前に2万円くらいで購入した単焦点レンズAF-S NIKKOR 50mm f/1.8G。
ニコン用のレンズなのでそのままソニーのカメラには取り付けることはできません。
しかし!
アダプターを使用することにより使えるようになります。
で、選んだのがこれ。
K&F Concept KF-NGE.P。
価格は4000円台。電子接点がないのでマニュアルフォーカスです。
絞りのリングもついてます。
電子接点ありのものは3万円はするので却下。
装着。悪くない
撮ってみる。
なかなかいい感じに撮れました。まだまだ使えるね。
動き回る子供を撮るのは難しい。マニュアルでピント合わせられない。
愛車のフリードプラスを、購入した近所の自動車販売店に車検に出しました。 車検には …
2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …
コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイ …
子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあ …
アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …
α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …
11/8(日)に第一回岡山マラソンが開催されました。 私にとって自信初となるフル …
がーん。 第一回おかやまマラソンにエントリーしたのに・・・ 一通のメールが。。転 …
映画が好きで昔は結構DVDを購入してました。今はほぼブルーレイをレンタルするかプ …