WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

神庭(かんば)の滝に行ったら猿がいた 岡山県真庭市

      2015/12/08

高さ110m、幅20mの西日本最大規模を誇る名瀑で、日本の滝百選に選ばれているという神庭(かんば)の滝に行きました。

駐車場から出ると涼しい。水が近くに感じられます。

滝が近い感じ。

岩から滴り落ちる水。自然のアートですね。

なにかいる。猿がいる。知らなかったので得した気分。

猿たち。

猿たち。

猿たち。

猿。

猿たち。

滝。

猿たち。

猿。

まとめ

滝を見に来ましたが、猿がメインになっていました。人間になれているのか近付いても逃げません。やっぱり他の動物に比べかなりしぐさが人間くさくて親近感がわきました。

帰って写真を見ると猿ばっかり。ブログを書こうとすると滝の名前を忘れる始末。

もちろん滝も素晴らしかったです。

滝の茶や(ロゴが猿)でお茶して帰りました。

 

 - ネコ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

子供を連れてネスタリゾート神戸に行きました。平日がおすすめ!

子供の運動会の振り替え休日を利用して日・月の一泊二日で神戸に旅行に行きました。 …

友人の結婚式に招待されました。三瀧荘 in 広島

久々に結婚式に招待されました。最近は結婚式より葬式に出席するほうが多くなってます …

「湯原温泉 つるや」へ一泊二日の温泉旅行

嫁さんの両親の古希祝いをかねて湯原温泉へ旅行へ行きました。 子供が生まれてからな …

ブリティッシュショートヘアーのキヌちゃん。爪研ぎ台を新調。

うちの愛猫である衣笠(キヌちゃん)用の爪研ぎ台を購入しました。 エイムクリエイ …

「家族アルバム みてね」でキヌちゃんのフォトブック作りました。

スマホの写真を簡単にフォトブックにできるサービス「みてね」を使って、ブリティッシ …

黒川温泉 お宿 野の花に宿泊しました

温泉旅行二日目。前日のゆふいん月燈庵から黒川温泉へ向かいました。目的地は黒川温泉 …

たまの港フェスティバルに帆船「日本丸」を見に行きました

たまの港フェスティバルに初めて行きました。 目的は「帆船日本丸」。ホームページの …

ポニョのモデル鞆の浦は昭和の風情があっていい感じ

「崖の上のポニョ」のモデルになった町、広島県福山市の鞆の浦に行きました。 ろくに …

梅の花にウグイスがいた。と思ったらメジロだった

散歩してたら梅の花が咲いてました。大嫌いな冬が終わり、いよいよ春が見えてきた感じ …

最上稲荷に初詣にいきました

元旦から10日ほど遅れて日本三大稲荷の一つである最上稲荷に初詣に行きました。 ま …