おかやま骨董アンティーク市に行きました
2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
オレンジホール。ちょっとだけオレンジ色。


↑缶ジュースが混じってる気がする・・

器系は洋物や和物もいっぱいあった。フクロウの置物は興味なし。

なんか可愛らしい。

アンティークじゃないオリジナル商品などもいろいろありました。

しゃれとるのう。家具も結構おしゃれなのありました。

欲しいけどあっても使わないと思われるものたち。
会場の外に屋台も充実。最近よく見かけるケバブもありました。


座ってゆっくり食べることもできます。
・・・・で、結局何も買わなかった。。
以前終了間際に来て7000円の椅子を4000円にまけてもらったので終わりかけに来るのもありです。結構値段交渉できます。
ペンや、ハサミやガムテームなどなど。。バラバラの棚に入ってたので綺麗に整理するた …
お腹が出てきました。中年であり何もしてないのでしょうがない。 このままではまずい …
運転免許更新のお知らせハガキが来ました。ゴールド免許だったので5年だったのにもう …
メールがきました。 以下メール内容 ====================== …
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …
フィギュアで有名な海洋堂の展示会「海洋堂EXPO」がイオンモール岡山でやってきた …
日帰りでプチ旅行に行きました。 「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレ …
子供が寝る前にテレビでyoutube見ます。 でもその時、こっちも見たい番組があ …
広島カープのファンです。日々試合結果チェックしてます。 岡山に住んでますが岡山の …
岡山市の旭川に花見に行きました。岡山市ではやはりここの桜の迫力が一番だと思います …