おかやま骨董アンティーク市に行きました
2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/05/21
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。
年に数回定期的にやってるみたいで今回来たのは3回目です。
オレンジホール。ちょっとだけオレンジ色。


↑缶ジュースが混じってる気がする・・

器系は洋物や和物もいっぱいあった。フクロウの置物は興味なし。

なんか可愛らしい。

アンティークじゃないオリジナル商品などもいろいろありました。

しゃれとるのう。家具も結構おしゃれなのありました。

欲しいけどあっても使わないと思われるものたち。
会場の外に屋台も充実。最近よく見かけるケバブもありました。


座ってゆっくり食べることもできます。
・・・・で、結局何も買わなかった。。
以前終了間際に来て7000円の椅子を4000円にまけてもらったので終わりかけに来るのもありです。結構値段交渉できます。
コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイ …
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。 で …
最近音楽を聴くことが少なくなって来ていたのですが、Amaonプライム会員になった …
ちょっとショック。 auのケータイ使ってるのですが20,000ポイント以上溜まっ …
アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました …
あっという間に2016年も終わろうとしてます。いつもは本当にギリギリの年末に大掃 …
お手頃価格でまったり座れる椅子が欲しかったのです。 そしてまったり映画鑑賞したか …
フィギュアで有名な海洋堂の展示会「海洋堂EXPO」がイオンモール岡山でやってきた …
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを …
11日の土曜日に岡山県津山市の鶴山公園の桜祭りに花見に行きました。 ちょっと北の …