初めての一眼レフ、初めての単焦点レンズAF-S DX Nikkor 35mm f1.8をNikon D40で使ってみました
2016/04/19
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しました。かなり評判いいデジカメだったけど知識がないため良さもよくわかってませんでした。
いろいろ写真とってると面白くなってきて一眼レフにも興味が出てきました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2016/04/19
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しました。かなり評判いいデジカメだったけど知識がないため良さもよくわかってませんでした。
いろいろ写真とってると面白くなってきて一眼レフにも興味が出てきました。
かなり古い機種ですがド初心者なので構いません。練習しようと思っていろいろ撮ってみました。
手ぶれがひどい。断然DSC−RX100M2の方が綺麗に撮れる。ネットでD40で作例とか見るといっぱい綺麗なのあるので改めて下手さに気づくことに。
でも練習にはいいかな。
一眼レフの醍醐味はレンズだ。しかも単焦点レンズ。というネット情報を鵜呑みにして試してみることにしました。
レンズの値段に引く。10万超え当たり前。いろいろ調べるとシンデレラレンズというものを知る。で2万くらいのAF-S DX Nikkor 35mm f1.8を買うことに。2万が激安って金銭感覚がおかしくなりそうで怖い。
レンズ。DSC−RX100M2で撮影。綺麗に撮れる。
ニコンD40に取り付け。
愛用のDSC−RX100M2を撮ってみる。
ボケがすげー。ボカせばいいわけじゃないけどボケがすげー。
なんか綺麗な気がする。気持ちえー。
ケーキもうまそう。
これでしばらく遊ぼ。
あともっとお金欲しい。
散歩してたら梅の花が咲いてました。大嫌いな冬が終わり、いよいよ春が見えてきた感じ …
愛車のフリードプラスを、購入した近所の自動車販売店に車検に出しました。 車検には …
以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …
今年もなぜか参加しました。 前回完走したので結構満足してたのですが、あんなに苦し …
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを …
我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …
アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …
子供が寝る前にテレビでyoutube見ます。 でもその時、こっちも見たい番組があ …
アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました …
うちの安いケトルを買い換えました。蓋があけにくかったし。 paypayのキャンペ …