WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

初めての一眼レフ、初めての単焦点レンズAF-S DX Nikkor 35mm f1.8をNikon D40で使ってみました

      2016/04/19

カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しました。かなり評判いいデジカメだったけど知識がないため良さもよくわかってませんでした。

いろいろ写真とってると面白くなってきて一眼レフにも興味が出てきました。

 

ニコンD40をもらう

かなり古い機種ですがド初心者なので構いません。練習しようと思っていろいろ撮ってみました。

難しい。

手ぶれがひどい。断然DSC−RX100M2の方が綺麗に撮れる。ネットでD40で作例とか見るといっぱい綺麗なのあるので改めて下手さに気づくことに。

でも練習にはいいかな。

 

単焦点レンズAF-S DX Nikkor 35mm f1.8 を購入しD40につける

一眼レフの醍醐味はレンズだ。しかも単焦点レンズ。というネット情報を鵜呑みにして試してみることにしました。

レンズ高い

レンズの値段に引く。10万超え当たり前。いろいろ調べるとシンデレラレンズというものを知る。で2万くらいのAF-S DX Nikkor 35mm f1.8を買うことに。2万が激安って金銭感覚がおかしくなりそうで怖い。

レンズ。DSC−RX100M2で撮影。綺麗に撮れる。

ニコンD40に取り付け。

 

早速撮ってみる

愛用のDSC−RX100M2を撮ってみる。

ボケがすげー。ボカせばいいわけじゃないけどボケがすげー。

なんか綺麗な気がする。気持ちえー。

ケーキもうまそう。

これでしばらく遊ぼ。

あともっとお金欲しい。

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

ASUS ZenPad 10(Z300C-WH16)購入。コストパフォーマンス高くおすすめ

10インチ程度のタブレット端末購入しようとしていろいろ探してました。ipadは平 …

ランニングで膝を痛めたので購入したサポーターZAMST RK-1がおすすめ

第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。 …

auのiPhone6をガラケーに機種変更。iPhone6はmineoへ移行しました。嫁が。

わたしはauのガラケーとDMMモバイルを2台持ちしています。 くわしくはこちら。 …

ランニング用にbluetoothイヤホンを購入しました

今年も岡山マラソンにエントリーしました。昨年エントリーしたときにガーミンの腕時計 …

無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました

ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。 …

選挙とえくぼ

選挙の投票してきました。一応考えた上での投票です。 これで日本がよくなってくれれ …

フリードプラスを中古で購入。吉備津神社でお祓いしてもらいました。

いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …

くまバッグもらいました

うちの会社のデザイナーの引き出しの中からオリジナルデザインのくまバッグがでてきま …

広島カープ×ミルキーのコラボキャンディー見つけた

広島カープのファンです。日々試合結果チェックしてます。 岡山に住んでますが岡山の …

岡山の特徴、それは「ない」こと。でもとっても住みやすくちょうどいい

岡山に住んでます。隣の広島出身ですがいろいろ違います。でもとても住みやすいです。 …