東京マラソン2016抽選結果 ーまたまた落選ー
2016/03/29
東京マラソンに5年連続でエントリーしてるけど、またまた落選しました。
以下のメールが届きました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2016/03/29
東京マラソンに5年連続でエントリーしてるけど、またまた落選しました。
以下のメールが届きました。
=======================================================
◇◇ 東京マラソン2016抽選結果(落選)のご報告 ◇◇
=======================================================
このたびは東京マラソン2016にお申込みいただき、誠にありがとうございました。
定員を超えるお申込みがあり、厳正なる抽選を行いました結果、
誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。
【大会情報について】
東京マラソン2016公式ウェブサイト http://www.marathon.tokyo
で大会に関する最新情報は随時更新しております。
———————————————————————————————–
■■東京マラソン2016チャリティ(Run with Heart)のお知らせ■■
———————————————————————————————–
2011年大会から始まった東京マラソンチャリティは累計で10億円を集め、one-dayイベントとしての
日本最大級のスポーツチャリティに成長しました。
あなたもまだ東京マラソン2016を走る方法が二つあります。
1)チャリティランナーとして走る http://www.runwithheart.jp/about_system/
2)クラウドファンディングを使って走る http://www.runwithheart.jp/point/
11月13日(金)17:00までチャリティランナーを募集しています。(先着順3,000人)
チャリティランナーになれば、
1)東京マラソンEXPO2016で、チャリティランナー参加記念Tシャツを配布します。
2)レース当日は、
−チャリティランナー専用トラックに荷物を預けることができます。
−フィニシュ後優先ルートで荷物の受け取りができ、その後チャリティラウンジでの
暖かいお飲み物や軽食、ストレッチスペースなどの提供があります。
−チャリティ団体が沿道で声援をおくります。
−いくつかのチャリティ団体は、レース後に交流の場をご用意します。
あなたの42.195kmのハードワークと善意を有意義な活動に生かしませんか?
———————————————————————
■■東京マラソン2016ボランティア募集について■■
———————————————————————
37,000人が駆け抜ける東京マラソンでは、約1万人のボランティアが大会を支えています。
東京マラソン2016のボランティアは12月上旬より募集開始です。
なお、東京マラソン2016より多言語対応ボランティアを募集いたします。
多言語対応ボランティアの募集は11月中旬以降を予定しております。
詳細は決まり次第、随時大会公式ウェブサイトでお知らせします。
東京マラソン2016公式ウェブサイト<ボランティア>ページ
http://www.marathon.tokyo/volunteer/
メールを見ると「まだ東京マラソン2016を走る方法が二つあります」とあります。
1)チャリティランナーとして走る
2)クラウドファンディングを使って走る
ということでどっちももっとたくさんお金を払えば走ることができるみたい。
いろいろ考えた結果、これはキャンセルで(即決だけど)!!!
ボランティアも遠いからパス!!
当選された方々頑張ってください。
私は11月の岡山マラソンの出場が決まってるのでそれに向けて頑張ります。
うちの会社のデザイナーの引き出しの中からオリジナルデザインのくまバッグがでてきま …
家を買って1年ちょっと。なのにゴキブリがちょくちょく出てくるようになりました。し …
愛車のフリードプラスを、購入した近所の自動車販売店に車検に出しました。 車検には …
運動不足で太ってきました。なのでランニングをしようと思ってます。 普通にランニン …
毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …
我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …
スマートウォッチ欲しいなと思ってました。 嫁さんはApple Watch 使って …
パソコンデスク用のチェアを購入しました。 チェアって高いものは10万以上するのも …
映画が好きで昔は結構DVDを購入してました。今はほぼブルーレイをレンタルするかプ …
職場でのお昼はお弁当を持参してます。お箸ももちろん割り箸でなくて自前のものです。 …