倉敷美観地区にあるフクロウの森に行きました
2016/07/31
最近フクロウが流行ってるような気がする。YouTubeでフクロウと猫が戯れている動画とかすごくかわいい。
フクロウが触れるところが美観地区にできたらしいので行ってみました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2016/07/31
最近フクロウが流行ってるような気がする。YouTubeでフクロウと猫が戯れている動画とかすごくかわいい。
フクロウが触れるところが美観地区にできたらしいので行ってみました。
スポンサーリンク
場所は美観地区内の「倉敷いろはに小路」にあります。トリックアート展も一緒にやってます。そっちは今回はパス。
チケット購入し入場。
入り口で注意事項とか説明を受けます。触り方は手の甲で頭の後ろのほうをナデナデするようにとのこと。
さっそくいました。アフリカワシミミズク・・・。耳みたいなのがかっこいい。
カラフトフクロウ。平べったい顔面。ちょっとオラウータンみたい。
なまえわかりません。ただ写真じゃわからないけどかなり大きい。戦ったら負けそう。
メンフクロウ。顔があるのかないのかわかりません。触り心地は最高です。この布団で眠りたい。
シロフクロウ。仏様のよう。なので触れません。
コキンメフクロウ。これもちっちゃくてかわいい。欲しい。ちょうだい!
フクロウ触ったの人生で初めてかも。記憶にない。小さいやつはほんとかわいいので人気があるのもわかります。
すっかり癒されました。
でも狭い家の中で飼うとなるとどうなんだろう。猫みたいに手軽なのかな。
久しぶりに美観地区に行ったけど星野仙一記念館とかできてました。これ美観地区にいるかな?
岡山市の旭川に花見に行きました。岡山市ではやはりここの桜の迫力が一番だと思います …
元旦から10日ほど遅れて日本三大稲荷の一つである最上稲荷に初詣に行きました。 ま …
岡山県瀬戸内町で開催のイベント「長島アンサンブル」。 一ヶ月を通して週末にいろい …
香川県の瀬戸内海に浮かぶ女木島に行ってきました。目的はアート作品を見るため。 高 …
徳島県の剣山に登山に行きました。剣山は西日本では愛媛の石鎚山に次ぐ2番目に高い山 …
久々に結婚式に招待されました。最近は結婚式より葬式に出席するほうが多くなってます …
県民割りを利用して東条湖おもちゃ王国に続き、家族で湯郷温泉旅行に行きました。 な …
県民割を利用して東条湖おもちゃ王国に一泊旅行にいってきました。 子供2人を含む家 …
温泉旅行二日目。前日のゆふいん月燈庵から黒川温泉へ向かいました。目的地は黒川温泉 …
高さ110m、幅20mの西日本最大規模を誇る名瀑で、日本の滝百選に選ばれていると …