子供が生まれたので出生届を提出しました
2016/10/09
めでたく先日第一子が誕生しました。
ということで岡山市役所に出生届を提出しにいきました。これ出さなかったら戸籍がない子になってしまうんだろうか・・・
ついでに他の手続きもしてきました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2016/10/09
めでたく先日第一子が誕生しました。
ということで岡山市役所に出生届を提出しにいきました。これ出さなかったら戸籍がない子になってしまうんだろうか・・・
ついでに他の手続きもしてきました。
子供の名前を書いて届けます。父親の名前の欄があるので父になったことを実感。
これを提出することで毎月15,000円もらえます。
健康保健所のコピーが必要。
審査があるらしい。なんの審査かわからんけどちゃんともらえますように。
これを申請することで岡山市では小学校に上がるまでは子供の医療費はタダになります。
子供の保険証をうけとったら申請します。会社員なので保険証は会社に申請します。
保険証もらう前に病院行ったらお金かかるので、その分の費用は後で請求できます。
保険証もらったら申請できます。申請するときは領収書(受診者名・保険点数・診療日・領収金額・領収印・医療機関名・薬局名等のあるもの)が必要
記念樹がもらえます。ハガキをもらうので欲しい苗木を選択し、後日取りにいきます。結婚のときももらいました。そのときもらったシマトネリコは枯れてしまいましたが・・・
岡山市ではゴミを出すときは指定のゴミ袋を購入する必要があります。オムツのゴミが増えるためか30リットルのゴミ袋を300袋もらいました。これだけあると結構重い。でもかなり助かります。
いろいろありますな・・・
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを …
友人が岡山で有名な吉田牧場のカチュカバロを買ってきたのでカチュカバロパーティーし …
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …
東京マラソンに5年連続でエントリーしてるけど、またまた落選しました。 以下のメー …
10ヶ月になる娘がいます。 ウチは共働きでいろんなことを踏まえて私が育休取ってい …
最近音楽を聴くことが少なくなって来ていたのですが、Amaonプライム会員になった …
6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …
お腹が出てきました。中年であり何もしてないのでしょうがない。 このままではまずい …
いままでずっとガラケーでした。それでも特に問題なかったのですが、仕事で外出先でP …
ちょっとお出かけ用に小さい財布を探してました。 普段使っている財布はいろんなカー …