WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

子供の5歳の誕生日に自転車を購入

      2021/08/01

子供の誕生日プレゼントに自転車を購入しました。

3歳のときにペダルなしのキックバイクを購入したのですが、これは2歳の妹にあげることに。

同世代の子供たちがペダル付きの自転車を乗っているのを見て「5歳になったら乗りたい!」とずっと言ってました。

 

チャリンクスのREEDSPORT 18インチの完成品を購入

色々調べた結果これに決定。

自転車工場直営店ってことで信頼性が高そうなのが決め手。あと手頃な価格。

さらに完全組み立て品っていうのも。(組み立てなしも選択可能)

自分で組み立てても良かったけど、時間がもったいないし、失敗したら面倒くさいし。お金で時間を購入。

注文して3日程度で到着。

補助輪もついた状態で完全に完成して即乗れる状態で梱包されてきました。

誕生日まで隠しておいていざお披露目。子供は大喜び!

見た目もいい感じ。

さっそく練習

まだ人生で一度もペダルを漕いだことがことがないのでまずはそこから。

 

ブロックで後輪を浮かせた状態でペダルを漕ぐ練習開始。

ちゃんとできてないのに路上に出たがります。

なんとなく漕げるようになったので近くの自転車の練習ができそうな場所(車が入れないし人通りも少ない路上)に移動。

どんどん上達していく姿にちょっと感動してしまう。

そのうち補助輪を取って練習しようかな。

一つ失敗したこと。

真夏に購入するべきではなかった。暑すぎる・・・

7月生まれなのでしょうがないけど。クリスマスプレゼントにすれば良かった。

 

 

 

 - イクメン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

子供が生まれそうなのでベビーベッドを購入

おめでたいことに嫁が妊娠してます。待望の第一子です。初めてのことなので何をしてい …

保育園落ちた。日本がんばれ。

10ヶ月になる娘がいます。 ウチは共働きでいろんなことを踏まえて私が育休取ってい …

娘の初節句に小倉草園作の雛人形かざりました。

娘の初節句が近づいてきまして、義父と義母より雛人形をいただきました。うちがそんな …

パパになりました

2016年夏。 ついにパパになりました。 人生の中で最も大きな出来事の一つです。 …

コルクマットひいたりダンボール家具設置したりして子供部屋作りました

日に日に子供が成長してきてます。寝返しもしまくるようになりました。ということで物 …

子供の侵入を防ぐ柵を設置しました

子供が1歳をすぎて動き回るようになってきました。 とても嬉しい反面、ほんと目が離 …

車にヘッドレストを取り付けて子供もぐっすり

フリードプラスの後部座席のリクライニングはほとんど後ろに倒れません。 なので子供 …

不洗観音寺に初参り(お宮参り)に行きました

初参りとは、神仏に赤ちゃんが無事に誕生したことを報告し、無病息災に成長できるよう …

幼児用おもちゃ、ウォーカー&ライド貰いました

育児奮闘中です。最近腰がやばいです。老人の腰が曲がってるのがわかってきました。曲 …

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに行ってきました

子供がテレビアニメのアンパンマンを見ていると必ずアンパンマンミュージアムのCMが …