off tocoのカメラバッグおすすめ
2019/04/22
α7Ⅲを購入してからちょこちょこ持って出かけるようになりました。
子供連れてるので肩に掛けてたりすると抱っこできなくて結構邪魔。
なのでカメラバック買うことにしました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2019/04/22
α7Ⅲを購入してからちょこちょこ持って出かけるようになりました。
子供連れてるので肩に掛けてたりすると抱っこできなくて結構邪魔。
なのでカメラバック買うことにしました。
これ。小さめのリュックタイプでおしゃれ。グレーのモデルもあったけど内側の生地の色がこっちのほうが良かったのでこっちを選択。
off tocoってELECOMのブランドって知って少しびっくり。PCの周辺機器メーカーのイメージ。ELECOMのマウス使ってます。
中身の構造は2段になっていて下の段は専用のファスナー(両面にあります)で簡単に取り出せます。ここにカメラを入れます。
α7Ⅲもレンズつけたまますっぽり入ります。クッション性のあるトレーは付属してます。移動可能な敷居もついているのでもう一本くらいレンズ入れれそう。
一旦リュックを下さなくても、片方の肩掛けを外した状態で取り出しできるのがかなり便利。
上の段にも十分に荷物を入れられます。タブレットを入れるスペースもありここは下段と繋がっています。
背面にも大きく開く収納がありますバッテリーやらカードやら小物入れ用のポケットまであります。
かなり満足です。
防水加工もされててカメラバックには最適。
サイズ感もちょっとしたお出かけにはぴったり。
カメラ入れなくても下の段にお弁当入れたり他の用途でも使えそう。
しばらく愛用しそうです。
6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しま …
gotoトラベルでレオマワールドへ行ってきました。宿泊は敷地内にあるレオマの森。 …
切手を貼って宛先も書いたけど、送付する必要がなくなってしまいました。 切手を剥が …
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあ …
2008から使っていたauの携帯電話を機種変更しました。ガラケーからガラケーにだ …
2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …
イオンモール岡山で嫁の誕生日プレゼントを購入しました。誕生日プレゼントと言っても …
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。 年に数 …
岡山の奇跡と言われ人気沸騰?中の桜井日奈子ちゃん。最近は「白猫プロジェクト」や「 …