IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
お気に入りのレザースニーカーが全体的に黄ばんできました。 買い替えるのもったいな …
運動不足で太ってきました。なのでランニングをしようと思ってます。 普通にランニン …
百間川せせらぎ広場に花見に行きました。岡山市といえば後楽園付近のさくらカーニバル …
家を買って1年ちょっと。なのにゴキブリがちょくちょく出てくるようになりました。し …
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電 …
初めてG−SHOCK買いました。定番の黒いやつでもよかったのですがラインナップを …
アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました …
岡山の奇跡と言われ人気沸騰?中の桜井日奈子ちゃん。最近は「白猫プロジェクト」や「 …
岡山市内を移動するのに便利なレンタル自転車「ももちゃり」を初めてつかってみました …
結論から言うとちゃんと綺麗に観れるようになりました。 背景 Amazonのプライ …