IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
運転免許更新のお知らせハガキが来ました。ゴールド免許だったので5年だったのにもう …
愛車のフリードプラスを、購入した近所の自動車販売店に車検に出しました。 車検には …
11/8(日)に第一回岡山マラソンが開催されました。 私にとって自信初となるフル …
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …
百間川せせらぎ広場に花見に行きました。岡山市といえば後楽園付近のさくらカーニバル …
お世話になっている人から高級メロンを頂きました。その名も 農林水産大臣賞 受賞 …
散歩中にムーミン(夢眠)とネコを発見しました。 まるでこのネコはムーミンの門番の …
私はごく普通のサラリーマンをしてます。転職したりもしましたが転職する前に中小企業 …
日帰りでプチ旅行に行きました。 「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレ …
映画が好きで昔は結構DVDを購入してました。今はほぼブルーレイをレンタルするかプ …