IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。 …
お腹が出てきました。中年であり何もしてないのでしょうがない。 このままではまずい …
子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾 …
わたしはauのガラケーとDMMモバイルを2台持ちしています。 くわしくはこちら。 …
ちょっとお出かけ用に小さい財布を探してました。 普段使っている財布はいろんなカー …
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …
アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …
めでたく先日第一子が誕生しました。 ということで岡山市役所に出生届を提出しにいき …
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …