IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …
子供が寝る前にテレビでyoutube見ます。 でもその時、こっちも見たい番組があ …
2008から使っていたauの携帯電話を機種変更しました。ガラケーからガラケーにだ …
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを …
家を買って1年ちょっと。なのにゴキブリがちょくちょく出てくるようになりました。し …
散歩中にムーミン(夢眠)とネコを発見しました。 まるでこのネコはムーミンの門番の …
今年もなぜか参加しました。 前回完走したので結構満足してたのですが、あんなに苦し …
ちょっとお出かけ用に小さい財布を探してました。 普段使っている財布はいろんなカー …
私は犬猫は飼ったことはありません。亀とインコは実家で飼ってた時期がありますが全然 …
ちょっとショック。 auのケータイ使ってるのですが20,000ポイント以上溜まっ …