IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
日帰りでプチ旅行に行きました。 「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレ …
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …
映画が好きで昔は結構DVDを購入してました。今はほぼブルーレイをレンタルするかプ …
11/8(日)に第一回岡山マラソンが開催されました。 私にとって自信初となるフル …
2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …
コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイ …
嫁が妊娠しました。おなかが大きくなってくるといつもの姿勢で寝るのも苦しくなってく …
東京マラソンの落選メールが届きました。 7年連続落選。まあ倍率が10倍以上あるか …
あっという間に2016年も終わろうとしてます。いつもは本当にギリギリの年末に大掃 …
ちょっとショック。 auのケータイ使ってるのですが20,000ポイント以上溜まっ …