IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
ここ最近目がとても疲れるようになってきました。夕方になると目がかすんでディスプレ …
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …
2008から使っていたauの携帯電話を機種変更しました。ガラケーからガラケーにだ …
我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …
2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …
2014/12/5にグランドオープンしたイオンモール岡山に行ってきました。 西日 …
ちょっとショック。 auのケータイ使ってるのですが20,000ポイント以上溜まっ …
やったー! 岡山マラソンの抽選結果メールがきました! 転載禁止なの …
α7Ⅲを購入してからちょこちょこ持って出かけるようになりました。 子供連れてるの …
子供が寝る前にテレビでyoutube見ます。 でもその時、こっちも見たい番組があ …