IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …
2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …
バレンタインデーに嫁からチョコもらいました。会社ではいつも義理チョコの大きな箱が …
職場でのお昼はお弁当を持参してます。お箸ももちろん割り箸でなくて自前のものです。 …
岡山の奇跡と言われ人気沸騰?中の桜井日奈子ちゃん。最近は「白猫プロジェクト」や「 …
切手を貼って宛先も書いたけど、送付する必要がなくなってしまいました。 切手を剥が …
東京マラソンの落選メールが届きました。 7年連続落選。まあ倍率が10倍以上あるか …
最近音楽を聴くことが少なくなって来ていたのですが、Amaonプライム会員になった …
東京マラソンに5年連続でエントリーしてるけど、またまた落選しました。 以下のメー …
iMacが起動しなくなりました。リンゴマークは表示されるけどそこから進まない。 …