IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
岡山マラソンに向けて走りこむためにランニング用腕時計ForeAthlete15J …
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあ …
子供が寝る前にテレビでyoutube見ます。 でもその時、こっちも見たい番組があ …
gotoトラベルでレオマワールドへ行ってきました。宿泊は敷地内にあるレオマの森。 …
ネコを飼うことになりました。必要なものは先日いろいろ揃えました。 そしてついにそ …
安くてしゃれた椅子を買おうを思って探してたらいいの見つけました。 イームズチェア …
岡山市内にある盛岡冷麺専門店「ピリ子」で冷麺を食べました。 ラーメンが好きなので …
とあることから1本のながーい紐を30cmごとに切って1000本用意することになり …
映画が好きで昔は結構DVDを購入してました。今はほぼブルーレイをレンタルするかプ …
岡山に住んでます。隣の広島出身ですがいろいろ違います。でもとても住みやすいです。 …