IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
年中デスクワークでしたが、コロナ渦によりさらに肩が凝るようになってきました。 で …
フィギュアで有名な海洋堂の展示会「海洋堂EXPO」がイオンモール岡山でやってきた …
子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …
今年初開催される岡山マラソン出場に向けて「そうじゃ吉備路マラソン」に出場しました …
岡山マラソンまでついに一ヶ月を切りました。正直走り込みが全然足りません。膝も痛い …
岡山市内にある盛岡冷麺専門店「ピリ子」で冷麺を食べました。 ラーメンが好きなので …
切手を貼って宛先も書いたけど、送付する必要がなくなってしまいました。 切手を剥が …
家を買って1年ちょっと。なのにゴキブリがちょくちょく出てくるようになりました。し …
スマートウォッチ欲しいなと思ってました。 嫁さんはApple Watch 使って …