IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …
アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …
ここ最近目がとても疲れるようになってきました。夕方になると目がかすんでディスプレ …
愛車のフリードプラスを、購入した近所の自動車販売店に車検に出しました。 車検には …
久々に結婚式に招待されました。最近は結婚式より葬式に出席するほうが多くなってます …
車欲しい。私の車はもう10万km超えてます。新しいの欲しいなぁと思っていた矢先に …
2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …
α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …
やったー! 岡山マラソンの抽選結果メールがきました! 転載禁止なの …
約8ヶ月前に購入したDyson V6 Fluffyが突然破損しました。 なんの前 …