IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出してます。
傘立てを置いてないのはできるだけ玄関をシンプルにしたいから。
でもさすがに傘をさして帰ってきたときに傘を置く場所がないので不便。
で考えたのが、
スポンサーリンク
IKEAで売ってるこのフックを使って傘をかけれるようにしました。
やったことは簡単。
裏側に百均で購入した磁石を接着剤でつける。玄関はねじ止めできないので磁石を使います。
あと、傘をかけたときに滑らないように滑り止めシートを少し張ります。
見てください。どこにあるかわからないくらいシンプル。
傘をかけたらこんな感じ。
これで完了!めちゃめちゃシンプル!
傘が乾いたら家の中にしまってます。
パソコンデスク用のチェアを購入しました。 チェアって高いものは10万以上するのも …
コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイ …
東京マラソンの落選メールが届きました。 7年連続落選。まあ倍率が10倍以上あるか …
今年もなぜか参加しました。 前回完走したので結構満足してたのですが、あんなに苦し …
毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …
岡山マラソンに向けて走りこむためにランニング用腕時計ForeAthlete15J …
お手頃価格でまったり座れる椅子が欲しかったのです。 そしてまったり映画鑑賞したか …
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …
東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …
職場でのお昼はお弁当を持参してます。お箸ももちろん割り箸でなくて自前のものです。 …