子供を連れてネスタリゾート神戸に行きました。平日がおすすめ!
子供の運動会の振り替え休日を利用して日・月の一泊二日で神戸に旅行に行きました。
メインはネスタリゾート神戸っていういろんなアクティビティが楽しめる施設。
ホテルはネスタリゾート内のホテル「ホテル ザ・ネスタ&スパ」。グランピングとか他にも魅力的な宿泊施設もあったけどここしか空いてなかった。
でもここが一番安い。ここしか空いてなくて良かったのかも・・・
|
初日は中華街へ
元町駅付近の駐車場で車を止め、中華街へ。
途中で「幸せのパンケーキ」でパンケーキを。(嫁のリクエスト)
ふわふわパンケーキがおいしい。子供たちもバクバク食べてました。
その後、中華街へ。
日曜日ということもあり人がいっぱい。
ケーキも食べていたので、小籠包や角煮サンドとか小さいものをちょこちょこ食べ歩き。
お土産買って商店街を散策して終了。
宿泊はネスタリゾート神戸内のホテル
結構歩いてつかれたので早めにホテルに行くことに。宿泊はネスタリゾート神戸内のホテル。
ホテルについた時はまだ、遊んでる人たちでいっぱい。天気もいいので楽しそう。天気予報では明日は雨。大丈夫なのか。
夕ご飯はブッフェスタイルで食べ放題。このためにお昼は控えめにしておきました。
なんか韓国人がいっぱいいました。結構年上のかたが多く、ネスタリゾートで遊ぶ人たちではなさそう。宿泊と料理だけかな。
マナーもちゃんとしてました。
お腹いっぱいで一服してから温泉へ。露天風呂もあり満足。
部屋からは施設が一望できます。ライトアップもされていて綺麗。
月曜日だったので人混みも少なく遊び放題
施設内のホテルに宿泊した人は早く入れるみたい。
ということで平日は10時からだけどちょっと早めに出発。
天気もバッチリ。天気予報は雨だったけど降りそうで降らない!暑くも寒くもない。
ネットで調べたところ混雑期には待ち時間が結構あるということだったけどかなりスムーズに遊べました。
遊んだアクティビティ一覧。
・キャニオンドロップ
・スカイイーグル
・スカイジャングル(スリルコース、ジップライン)
・キャニオン・スライド
・ワイルド・カヌー
・キッズエアジム
・ボルダリング
一番初めにキャニオンドロップやってびしょ濡れ。でも非日常な体験で楽しい。
個人的にはスカイジャングルが楽しかったかな。待ち時間より圧倒的にアクティビティの時間が長いし。
子供はキッズエアジムが楽しそうでした。1回20分なのですが待ち時間もなく、連続で3回やってました。
遊びに夢中で写真がない・・・
施設内の温泉「十界の湯」
充分遊んだので帰路へ、ホテルの宿泊プランには施設内の温泉「十界の湯」のチケットが付いていたので行ってみる。
かなり豪華。ホテル内の温泉よりだいぶいい。
露天エリアに焚き火があったりしたのは初めて!
風呂上がりにゆっくりできるエリアも広くていい感じ。
綺麗さっぱりで帰路につきました。
総評
大人もがっつり遊べて大満足。子供より楽しんだかも。
来年の運動会も振替休日を利用してどっか行きたいな。
|
関連記事
-
-
東条湖おもちゃ王国一泊旅行。プール楽しかった!
県民割を利用して東条湖おもちゃ王国に一泊旅行にいってきました。 子供2人を含む家 …
-
-
牛窓オリーブ園から見える瀬戸内海の景色が最高
朝起きて天気が良かったので突然牛窓オリーブ園に行くことにしました。岡山市から1時 …
-
-
たまの港フェスティバルに帆船「日本丸」を見に行きました
たまの港フェスティバルに初めて行きました。 目的は「帆船日本丸」。ホームページの …
-
-
瀬戸内国際芸術祭 アートの島 男木島にちょっとだけ行きました
以前、女木島に行ったので、今回は男木島に行きました。岡山から高松に用事があったの …
-
-
奥津渓に紅葉を観に行きました
紅葉の季節です。ということで鏡野町の奥津渓に行きました。 この季節は混雑するので …
-
-
神庭(かんば)の滝に行ったら猿がいた 岡山県真庭市
高さ110m、幅20mの西日本最大規模を誇る名瀑で、日本の滝百選に選ばれていると …
-
-
湯郷温泉へGO!ポピースプリングス リゾート&スパで一泊二日で温泉旅行。
県民割りを利用して東条湖おもちゃ王国に続き、家族で湯郷温泉旅行に行きました。 な …
-
-
瀬戸内国際芸術祭 アートの島 女木島に行きました
香川県の瀬戸内海に浮かぶ女木島に行ってきました。目的はアート作品を見るため。 高 …
-
-
黒川温泉 お宿 野の花に宿泊しました
温泉旅行二日目。前日のゆふいん月燈庵から黒川温泉へ向かいました。目的地は黒川温泉 …
-
-
倉敷美観地区にあるフクロウの森に行きました
最近フクロウが流行ってるような気がする。YouTubeでフクロウと猫が戯れている …