吉田牧場のカチュカバロ初めて食べた
2017/06/14
友人が岡山で有名な吉田牧場のカチュカバロを買ってきたのでカチュカバロパーティーしました。
元々チーズがそんなに好きではないわけでカチュカバロなんて名前初めて聞きました。
ひょうたんみたいなのがカチュカバロ。リコッタチーズも(これも初めて・・・)。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2017/06/14
友人が岡山で有名な吉田牧場のカチュカバロを買ってきたのでカチュカバロパーティーしました。
元々チーズがそんなに好きではないわけでカチュカバロなんて名前初めて聞きました。
ひょうたんみたいなのがカチュカバロ。リコッタチーズも(これも初めて・・・)。
カチュカバロは焼いてステーキみたいに食べるのが一番おいしいらしい。
というわけでステーキみたいに切る。玉ねぎみたい。
フライパンでジュー。溶けてドロドロになるんじゃないかと不安になる。
ひっくり返す。いい感じの焼けてます。まだらだけど。
完成!すごくいい感じ。
ワインを用意して早速食べる。
チーズ好きの嫁曰く「めちゃめちゃ美味しい!」
チーズそんなに好きじゃない僕曰く「食感すごくいい!」
すごくもちもちでまろやかでこれまでにない食感でした。でも半分しか食べられず。たくさんは無理でした。
リコッタチーズはリッツに乗せて食すことに。
どんどん乗せていきます。
生ハム、サーモン、トマトを乗せて完成。見た目が華やかでおしゃれ。
味も美味しい。こっちのほうが好き。
思った以上にお腹いっぱいになりました。
チーズがそんなに好きではない僕には余った生ハムをちびちび食べるのが一番よかったのでした。。
ついに買ってしまった。α7ⅲ。併せて人気のレンズFE 24-105mm F4 G …
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電 …
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13H …
10インチ程度のタブレット端末購入しようとしていろいろ探してました。ipadは平 …
岡山市内にある盛岡冷麺専門店「ピリ子」で冷麺を食べました。 ラーメンが好きなので …
パソコンデスク用のチェアを購入しました。 チェアって高いものは10万以上するのも …
α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …
ちょっとお出かけ用に小さい財布を探してました。 普段使っている財布はいろんなカー …
6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …
2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …