春におすすめ。RSKバラ園に行きました。
2017/06/03
岡山市のRSKバラ園に初めて行ってきました。
別にバラに興味があるわけではないけど娘に見せてあげようと思って(絶対覚えてないだろうなあ)・・・
綺麗なもの見たり自然に触れ合うことは大人でも癒されます。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2017/06/03
岡山市のRSKバラ園に初めて行ってきました。
別にバラに興味があるわけではないけど娘に見せてあげようと思って(絶対覚えてないだろうなあ)・・・
綺麗なもの見たり自然に触れ合うことは大人でも癒されます。
スポンサーリンク
大人は600園、子供は300園。赤ちゃんは無料でした。(2017年5月現在)
そこそこの値段です。
入場口は階段を登らないといけないけど、ベビーカーや車椅子の人用に1回にも小さな入場口が用意されていました。
ありがたい。
さすがバラ園。バラがいっぱい。
この日の気温は30℃くらいあったけど日陰が結構あってそこがまた気持ちいい。心地いい風が吹いてまったりしてる人もたくさん。昼寝してる人も。
芝生の手入れも行き届いております。
淡い感じの色合いのバラはあんまり見たことがなく素敵に見えました。
パノラマ写真も撮ってみました。sonyのDSC−RX100Ⅱで撮影。それ以外はNikon D40で撮影。古っ。
大きめの花屋さんがあります。値段については相場を知らないのでよくわかりません。
あと、住宅展示場も一緒になってます。
エリアには入ってみましたが、家の中に入るのは少し抵抗がありました。全く買う気はないので。。というか買えない。
ということで滞在時間3時間弱。半日で余裕でまわれます。なんの準備もいらないので突然思い立って行くのもいいかもね。開花情報のチェックはいると思うけど。
お手頃価格でまったり座れる椅子が欲しかったのです。 そしてまったり映画鑑賞したか …
選挙の投票してきました。一応考えた上での投票です。 これで日本がよくなってくれれ …
東京マラソンに5年連続でエントリーしてるけど、またまた落選しました。 以下のメー …
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電 …
ここ数年肩甲骨の奥のほうに何かいます。すごく不快な何かが・・・ 自分でほじくりま …
私はごく普通のサラリーマンをしてます。転職したりもしましたが転職する前に中小企業 …
ネコを飼うことになりました。必要なものは先日いろいろ揃えました。 そしてついにそ …
2015年11月8日に開催されるおかやまマラソンの抽選にエントリーしました。 …
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。 …
友人が岡山で有名な吉田牧場のカチュカバロを買ってきたのでカチュカバロパーティーし …