ワコムの液晶パネル搭載ペンタブレットCintiq 13HD DTK-1300/K1がやってきた
2015/05/21
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13HD DTK-1300/K1が会社にやってきました。
私はデザインできませんが私の会社はデザイン会社なのです。ということで私は使いませんが・・・。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/05/21
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13HD DTK-1300/K1が会社にやってきました。
私はデザインできませんが私の会社はデザイン会社なのです。ということで私は使いませんが・・・。
新しいもの好きなのでワクワクする
あっさり接続完了とおもいきや落とし穴が。。
このタブレットはHDMI接続なのにiMacにHDMIポートがない・・・
ということで急遽MiniDisplayPort(ThunderBolt)-HDMI変換ケーブルを買いに電気屋へ走り無事購入。
これ。
さっそくうちの自慢のデザイナーに使ってもらいました。
「なんか描いて!」とお願いしたところ、出ました!
井森美幸のサイン・・・
あと左上のわらび餅が気になります。
さらに出ました!
寺島しのぶのサイン・・・やはりデザイナーはセンスがいいですね!
サインの書き心地はかなりいいみたいです。
いままでイラストは紙に書いてスキャンしてたみたいなのでかなり効率アップになりそう。とのこと。やっぱり画面上にタッチできるってのはかなり大きなメリットみたいです。紙に書いてる感覚に近いから。
アマゾンで購入したら次の日に届きました。
ここ最近目がとても疲れるようになってきました。夕方になると目がかすんでディスプレ …
選挙の投票してきました。一応考えた上での投票です。 これで日本がよくなってくれれ …
初めてG−SHOCK買いました。定番の黒いやつでもよかったのですがラインナップを …
約8ヶ月前に購入したDyson V6 Fluffyが突然破損しました。 なんの前 …
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出して …
iMacが起動しなくなりました。リンゴマークは表示されるけどそこから進まない。 …
2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …
11/8(日)に第一回岡山マラソンが開催されました。 私にとって自信初となるフル …
とあることから1本のながーい紐を30cmごとに切って1000本用意することになり …
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …