ワコムの液晶パネル搭載ペンタブレットCintiq 13HD DTK-1300/K1がやってきた
2015/05/21
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13HD DTK-1300/K1が会社にやってきました。
私はデザインできませんが私の会社はデザイン会社なのです。ということで私は使いませんが・・・。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/05/21
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13HD DTK-1300/K1が会社にやってきました。
私はデザインできませんが私の会社はデザイン会社なのです。ということで私は使いませんが・・・。
新しいもの好きなのでワクワクする
あっさり接続完了とおもいきや落とし穴が。。
このタブレットはHDMI接続なのにiMacにHDMIポートがない・・・
ということで急遽MiniDisplayPort(ThunderBolt)-HDMI変換ケーブルを買いに電気屋へ走り無事購入。
これ。
さっそくうちの自慢のデザイナーに使ってもらいました。
「なんか描いて!」とお願いしたところ、出ました!
井森美幸のサイン・・・
あと左上のわらび餅が気になります。
さらに出ました!
寺島しのぶのサイン・・・やはりデザイナーはセンスがいいですね!
サインの書き心地はかなりいいみたいです。
いままでイラストは紙に書いてスキャンしてたみたいなのでかなり効率アップになりそう。とのこと。やっぱり画面上にタッチできるってのはかなり大きなメリットみたいです。紙に書いてる感覚に近いから。
アマゾンで購入したら次の日に届きました。
岡山市の旭川に花見に行きました。岡山市ではやはりここの桜の迫力が一番だと思います …
スイッチを家族4人でプレイするのにjoy-con2つ購入しました。 充電するのに …
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを …
お腹が出てきました。中年であり何もしてないのでしょうがない。 このままではまずい …
10インチ程度のタブレット端末購入しようとしていろいろ探してました。ipadは平 …
がーん。 第一回おかやまマラソンにエントリーしたのに・・・ 一通のメールが。。転 …
私はごく普通のサラリーマンをしてます。転職したりもしましたが転職する前に中小企業 …
子供が寝る前にテレビでyoutube見ます。 でもその時、こっちも見たい番組があ …
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあ …
11日の土曜日に岡山県津山市の鶴山公園の桜祭りに花見に行きました。 ちょっと北の …