2画面表示のテレビで両方の画面の音を出す
子供が寝る前にテレビでyoutube見ます。
でもその時、こっちも見たい番組があります。(録画するほどではない)
その時はテレビを2画面表示すますが、片方の音しか出ない!
もちろんyoutubeに音を取られ、こっちは無音。スポーツだったらまだ何とかわかるからいいけど。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
子供が寝る前にテレビでyoutube見ます。
でもその時、こっちも見たい番組があります。(録画するほどではない)
その時はテレビを2画面表示すますが、片方の音しか出ない!
もちろんyoutubeに音を取られ、こっちは無音。スポーツだったらまだ何とかわかるからいいけど。
スポンサーリンク
youtubeはfireTV stickで見てるのですが、これはbluetooth搭載なのでbluetoothスピーカーを接続できます。
なのでbluetoothスピーカーを購入。
もっと安いのもあったけど見た目や質感がよかったのでこれにしました。
コンパクトでアウトドアにも使えそう。ちなみに防水なのでお風呂にも最適。
テレビの横に設置。FireTV Stickの設定でスピーカーに接続すれば完了。一回接続すれば次からは自動的に接続されます。
最近のTVはほとんどUSBポートがついているので、バッテリーがないときの給電はTVから接続。
これで快適な2画面TVライフが送れます。
ソニー SRS-XB13(B) (ブラック) ワイヤレスポータブルスピーカー
運転免許更新のお知らせハガキが来ました。ゴールド免許だったので5年だったのにもう …
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾 …
日帰りでプチ旅行に行きました。 「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレ …
子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …
初めてG−SHOCK買いました。定番の黒いやつでもよかったのですがラインナップを …
今年もなぜか参加しました。 前回完走したので結構満足してたのですが、あんなに苦し …
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあ …
2014/12/5にグランドオープンしたイオンモール岡山に行ってきました。 西日 …
ネコを飼うことになりました。必要なものは先日いろいろ揃えました。 そしてついにそ …
我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …