WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

子供用キックバイク「Airbike 公園の天使」はコスパ抜群

   

3歳の娘用にキッズバイク探してました。有名なのはストライダーだけど1万は超えるので手頃なの探してました。

で見つけたのがこれ。

 

Airbike 公園の天使

これが商品名なのかよくわからないけど4000円足らずでゲット。

この値段なら全然気に入らず乗ってくれなくてもまあいいかと思える。

DSC06856_

箱。大きくはない。

DSC06858_

中身を取り出して愕然。なんと

思ってたカラーと違う。

ホワイトカラフルを注文したはず。でも届いたのはブラックカラフル。

注文履歴を確認したらブラックカラフルを注文していました。やっちまった。

 

組み立て簡単

自らのミスでテンションガタ落ちの中、組み立てました。

で、組み立ては簡単。20分くらいで完了。付属の工具のみで完結。

DSC06859_

ブレーキやスタンドは初めからついてる。ハンドルと前タイヤとサドルをつけるだけ。

ブレーキとスタンドが付いてるのはいいよね。他のキッズバイクは付いてない場合が結構多い。

こうしてみるとブラックカラフルもわるくない。あとは子供が乗ってくれるかどうか!

 

いざ乗車!

DSC06861_

すぐに気に入ってくれました。

サイズ感もぴったり。でもまだうまく蹴ってすすめません。

乗り方を教えようにもうまく伝わらず・・・教えるのとても難しい。。

結局、うまく乗ってる子を見つけて「ホラッ、あんな感じ」って言ってるだけ。

 

 

 

 - イクメン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

庭(駐車場)で子供用のプールを設置したら楽しかった。

この夏はコロナ渦によりプールがなかったり公園の水場も水を止めてたりして、子供達が …

もうすぐパパになるので哺乳瓶とミルク瓶を買いました

第一子が生まれそうです。ちょっとビビってます。 この前、ベビーベッドを購入しまし …

男性育児休暇取得しました。

男ですけど育休取得しました。 友人まわりでも、男で育休とった人はいません。僕が初 …

子供が生まれたので出生届を提出しました

めでたく先日第一子が誕生しました。 ということで岡山市役所に出生届を提出しにいき …

離乳食はじめるのでテーブルに固定できるイングリッシーナのベビーチェアを購入

生後半年くらい経つのでそろそろ離乳食開始しようと思ってます。 ということで食事す …

お手頃価格のベビーカー Joie ライトトラックス

子供が生まれました。 ベビーカーが欲しいというので探しました。平気で5、6万円し …

幼児用おもちゃ、ウォーカー&ライド貰いました

育児奮闘中です。最近腰がやばいです。老人の腰が曲がってるのがわかってきました。曲 …

ビアンキ ミニベロにチャイルドシート設置しました。

子供が保育園に通うようになり、これまでは車で送り迎えしていましたが、近くの認可保 …

いざ鳥取へ! 岩井温泉 明石家で一泊温泉旅行。

鳥取に一泊旅行に行ってきました。出発の前日に急遽決定し即ネットで予約しました! …

パパになりました

2016年夏。 ついにパパになりました。 人生の中で最も大きな出来事の一つです。 …