上の子のためにベビーカーにバギーボード取り付けました
2020/01/19
子供二人います。ベビーカーは下の子用に使って、上の子(3歳)は歩いてますが、ちょっと長い距離歩くと座り込んで動かなくなります。その後、ベビーカーに乗せろと言ってきます。下の子はパパが抱っこしろと言ってきます。とてもしんどいのでバギーボードを購入しました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2020/01/19
子供二人います。ベビーカーは下の子用に使って、上の子(3歳)は歩いてますが、ちょっと長い距離歩くと座り込んで動かなくなります。その後、ベビーカーに乗せろと言ってきます。下の子はパパが抱っこしろと言ってきます。とてもしんどいのでバギーボードを購入しました。
現在使用しているベビーカーに取り付けることで上の子が立って乗れるようになります。
これ。ラスカル バギーボード。
このJoieの三輪ベビーカー・ライトトラックスに取り付けます。
ドライバーは必要なし。付属の工具でそこそこ簡単に組み立てられます。ただし、ベビーカーにきちっと接続できるように幅やコネクターの位置を調整する必要があります。いろんなベビーカーに接続できるようになっているので仕方ありませんが。。
取り付け完了。うちのベビーカーがタイヤが大きいのですが、付属の延長コネクタを使うことでタイヤと干渉せずに取り付けることができました。
取り付けはできたけど子供が乗ってくれるか心配だったけどすんなり乗ってくれました。
しかも嬉しそうに!よかったよかった。
バギーボードを使わないときは、折りたたむこともできるし簡単に取り外すこともできるので便利。
子供が全然歩かなくなってしまうんじゃないかというのがちょっと心配。
この夏はコロナ渦によりプールがなかったり公園の水場も水を止めてたりして、子供達が …
子供がテレビアニメのアンパンマンを見ていると必ずアンパンマンミュージアムのCMが …
長女におままごとキッチンをプレゼントすることに。 アンパンマンやキャラクターもの …
日に日に子供が成長してきてます。寝返しもしまくるようになりました。ということで物 …
子供が保育園に通うようになり、これまでは車で送り迎えしていましたが、近くの認可保 …
子供に自転車を購入して数ヶ月。そろそろ補助輪なしで乗る練習をしようと決意。 もっ …
育児奮闘中です。最近腰がやばいです。老人の腰が曲がってるのがわかってきました。曲 …
α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …
子供が生まれました。 ベビーカーが欲しいというので探しました。平気で5、6万円し …
男ですけど育休取得しました。 友人まわりでも、男で育休とった人はいません。僕が初 …