WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

車にヘッドレストを取り付けて子供もぐっすり

   

フリードプラスの後部座席のリクライニングはほとんど後ろに倒れません。

なので子供も車内で眠たくなった時は横に寝転んでしまいます。

もはやシートベルトがあまり意味ない状態。

がっつり覆われて上半身が固定されたチャイルドシートを使っていた時は横になることなく問題なかったのですが。。

ヘッドレストで解決

車用のヘッドレスト購入しました。

さっそく取り付けます。

かなり簡単に取り付けできます。作り的にほとんどの車種のヘッドレストに取り付けられそうです。

高さも段階的に変更できるので老若男女問はず使用できる感じ。

実際座ってみるとかなり楽チン。基本僕が運転するので使うことあまりなさそうだけど。

子供もごっついチャイルドシートを使ってる時と同じようにスヤスヤ寝てます。

なかなかいい感じでした。

 

 - イクメン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

子供の5歳の誕生日に自転車を購入

子供の誕生日プレゼントに自転車を購入しました。 3歳のときにペダルなしのキックバ …

パパになりました

2016年夏。 ついにパパになりました。 人生の中で最も大きな出来事の一つです。 …

IKEAのおままごとキッチンSPISIG

長女におままごとキッチンをプレゼントすることに。 アンパンマンやキャラクターもの …

子供用キックバイク「Airbike 公園の天使」はコスパ抜群

3歳の娘用にキッズバイク探してました。有名なのはストライダーだけど1万は超えるの …

補助輪なしで自転車に乗る練習始めました

子供に自転車を購入して数ヶ月。そろそろ補助輪なしで乗る練習をしようと決意。 もっ …

コルクマットひいたりダンボール家具設置したりして子供部屋作りました

日に日に子供が成長してきてます。寝返しもしまくるようになりました。ということで物 …

もうすぐパパになるので哺乳瓶とミルク瓶を買いました

第一子が生まれそうです。ちょっとビビってます。 この前、ベビーベッドを購入しまし …

子供が生まれたので出生届を提出しました

めでたく先日第一子が誕生しました。 ということで岡山市役所に出生届を提出しにいき …

娘の初節句に小倉草園作の雛人形かざりました。

娘の初節句が近づいてきまして、義父と義母より雛人形をいただきました。うちがそんな …

保育園落ちた。日本がんばれ。

10ヶ月になる娘がいます。 ウチは共働きでいろんなことを踏まえて私が育休取ってい …